recollections vol.17 CD版/FD版
今回、昭和歌謡が1つだけ…いや、これは歌謡なのか?ムー一族なだけでわっ!?wレトロPCネタの方も…だんだん引き出しの中が枯渇してる感がー\(T_T)/
recollections vol.17 御託宣より
recollections vol.17 SAMPLE
線画の境界は、ちゃんと閉じてないとバケツ落とした際に、予期しないトコロにまで塗りが侵食していくのですヽ(^.^;)丿単なる1色なら、まぁそこそこですが、タイルの中にタイルが侵食すると、どえらい処理時間を要するのでして…(^_^;)BREAK効けばいいけど、効かないのが大半ですから…(しみじみ…w)recollections vol.17 FD版について
相変わらず5インチFD版も作成しました(^_^;)令和ですしね\(^o^)/- PC9801 series(VM2以降、互換機含む)、X68000 series対応です(FDは1.25MBフォーマットです)
- ディスクにはシステムが入っていません、PC9801の場合は日本語MS-DOS、X68000の場合はHuman68Kを別途ご用意ください
- CD版のMAGフォーマットのみ収録しています
謝辞
以下のローダを使用させていただきました、ありがとうございます
- PC9801,PC286/386シリーズ MAGLC.EXE Ver1.5 (c)πr2
- X68000シリーズ MAG.R Ver1.09 (c)Woody-RINN