すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)
2025年3月23日-2025年3月29日
![すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月29日]](../cglib/udrgif2025/dh20250329.jpg)
No.10837 2025年3月29日(土曜日)
【JKのパソコンは父のお下がり(実は最強?w)…だってさ】
![【デジタル8色アナログ16色】アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1031[お下がり一人一台端末]、実はウィルスの心配が無いってすげーかもだヽ(^.^;)丿いや、感染はさせられるかもしれんけど、電源落したら死滅するし、起動後にカセット抜いちゃえば保存もされんしw [MAG形式][ZIM形式]](../cglib/uoaw2025/1deviceperperson.png)
アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1031[お下がり一人一台端末]、実はウィルスの心配が無いってすげーかもだヽ(^.^;)丿いや、感染はさせられるかもしれんけど、電源落したら死滅するし、起動後にカセット抜いちゃえば保存もされんしw
[MAG形式][ZIM形式]
![【デジタル8色アナログ16色】デジタル8色(8colors Dithering)版、流石に本体周りの着色がベタになっちゃいますた…(^_^;)ディテールだけで判るのは…御同輩w [KTY形式][KT4形式]](../cglib/scrawl2025/1deviceperperson_dg8.png)
デジタル8色(8colors Dithering)版、流石に本体周りの着色がベタになっちゃいますた…(^_^;)ディテールだけで判るのは…御同輩w
[KTY形式][KT4形式]

プロフィールに載せてるこの写真以外、手元に残ってるMZ2000の写真が無いんですよね…(^_^;)まぁ、当時デジカメなんてのも無かったし…

「はなみでじどり」フルカラー版、iPhoneのカメラってピント合いにくいんです…自分の使い方悪いか?(^_^;)
---
学校によりけりみたいですが、統一されてるトコもあれば、OS混在もあるみたいな…(^_^;)Webベースなら制約は無いものの、教える先生はタイヘンよのぉ…ヽ(^.^;)丿
しかし、補助があるとは言え、それなりにかかるモノでもあるし…よって中には、おにーちゃんおねーちゃんのお下がり…なんてのももしかしたら…が、ごくたまに、おとーちゃんおかーちゃんのお下がり(お古やろ?w)とか、ヘタしたらおぢーちゃんおゔぁーちゃんのお古…だって、運べるサイズのパソコンが出て40年は経ってるんですものヽ(^.^;)丿
そんな訳で、父のお下がりを貰ったJKと…が、よくよく調べたら最強スペックでは?と…だって、ウィルスの心配が無いってすげーコトぢゃね?ヽ(^.^;)丿
---
などとおバカなコトを…が…でもマテ、実は本当にスゴい?ヽ(^.^;)丿
ペン使えるし、漢字も出るし、Wi-Fiは無理だろうけど、RS-232がギリ使えるから速度気にしなきゃ無理矢理LANにつなげそうだし、クリーン思想故、ウィルス感染の心配無いしっ!(マテw)
まぁ、難点は重いとこか?(他にもいぱーいあるだろがっ!?w)
---
で、今回はその学生の一人一台端末ネタでしたが、例のコロナ禍の影響もあって、ここ数年で一気に進んだ感ですな…今回はその辺でまとめてみるかヽ(^.^;)丿
なお、メカしくだいさんを出すと多いので、それは除外して…(1枚だけ入れとくw)
---
しかし、ちと勘違いしてて…MZ2000や80系列は純正のライトペンがあったよーな記憶があったんですが…実は無かった?(^_^;)
これを描くにあたり、ネタの検証としてちとググったら、純正品がヒットしなかったんですよねー、出てきたのはサードベンダ製のモノのみでした…ヽ(^.^;)丿そーだったっけ?って思い、昔のパソコン雑誌のMZ系広告欄にあったハードウェアシステム図を幾つか見直してみるも…うーん、見当たらん…(^_^;)
まぁ、自分も使ったコト無かったから、色々記憶がグッチャになってたかもですが…当時、結構ライトペンって見かけてたよーな気がしたんですが…他のパソコンだったか?あるいは他環境だったか?(^_^;)
---
あと、本体CRTに直接描けたか?もちょっと曖昧だった…(^_^;)もしかしたら外付けディスプレイにしか反応しない?とかの心配も…大丈夫だったみたいだが…(^_^;)古いコトは他の古いモノと記憶が混ざりがち?(^_^;)
---
ちなみに、そのMZ広告のハードウェアシステム図、当時見ててなんかカッコよかったのを覚えとる、この体系化された構成が良さげでー、たまに内容増えたり、母体マシンが増えたり、でもアイコンや機器のデザインはうまく統一されてて見易かったと…(^_^;)でも、お値段見てショボーンだったけど…(^_^;)
---
こーゆーの全部、本当に全セット揃えたユーザって当時居たんかな?(^_^;)
いや、カードリーダなんて何に使うんだ?ヽ(^.^;)丿
---
ところで、父がいつもの父だが…この娘は母でも娘でもない、他の親子やヽ(^.^;)丿あー…父のデザイン替えようと思ってたのに、けきょーくいつも通りに…(^_^;)
ちなみに、この父はワイと同性代くらいかもしれんヽ(^.^;)丿HAHAHAHAHA
【今日のお写真】
えーと、それで…楽描きがもう1枚ヽ(^.^;)丿今日天気良かったら、観察対象も1輪咲いちゃってそうだったので、見に行きたかったですが、けきょーく1日雨だったから…(^_^;)風もチョイあったかなぁ…で、これは明日に取っておくとして、花見な絵を1枚描いておこうかなー…って、で、そのピント合わない件をだ…そ、そーか、いーんだヽ(^.^;)丿
何も考えずにサクっとやっちまいましたので、細部に突っ込みどころがいぱーいありそうだヽ(^.^;)丿が、思い付いたらとりあえず描いとけ…精神が…ヽ(^.^;)丿
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
![すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月28日]](../cglib/udrgif2025/dh20250328.jpg)
No.10836 2025年3月28日(金曜日)
【ツーショットは撮ったけどおアズケヽ(^.^;)丿…だってさ】
だって、今日はまだ作業がっ!ヽ(^.^;)丿---
朝はねー、雨降ってたんですよ…(^_^;)そんな中、見に行くのもちょっと面倒だなー…と、思いつつ、今日片付ける作業の準備をしてたら、だんだん晴れてきちゃってヽ(^.^;)丿なんかあほ空まで見え始め、気温もどんどん上がっていくから、ままま、まさかっ!と、思って見に行ったら…やゔぇぇ、これヘタしたら明日開くヽ(^.^;)丿になっとったヽ(^.^;)丿
---
その他の周囲を見渡すと、昨日から比べて一気に白くなってて…明日の方が気温下がって、雨降りになるみたいだから…と、今日の内にツーショット撮影を敢行ヽ(^.^;)丿みんな大好きツーショット\(^o^)/
が、あくまで撮っただけで…残念ながら呑む訳にはいかず…いや、後ろに幼稚園児の行列が構えてたのとか…(^_^;)前述の通り、今日は作業するんだっ!ってあったし…(^_^;)撮るだけ撮るに留めたと…(^_^;)
---
しかし、急に進んでるなぁ…やっぱ暖かかったからなんだろうけど、これで明日は一気に冬に戻るってんだから…寒暖差なんて生易しい感じではのい、急降下や、急降下ヽ(^.^;)丿
そのせいか、昼頃から、とにかく調子悪くなってしまいまして…落ち着かんとゆーか、発熱時みたいな感じになっちゃって…実際には熱なんて無いんですが…(^_^;)鼻はずーっとおかしかったけど〜ヽ(^.^;)丿雨降り直後だから、まだ花糞は悲惨してなかったハズなのに、鼻道に花糞がいるよーな時の感じがずーっと抜けなかった…(^_^;)うぅ…き、気持ち悪い…
---
と、明日の天気はそんな感じではありますが、結構咲いちゃうかもねぇ…流石に雨の中は見に行きたくないので、明日は保留か?(^_^;)
日曜はどんな感じだろう?日曜にもツーショットは撮り直せるかな?ヽ(^.^;)丿悪あがきもしとかんと、お医者が近いんで…が、雨の日の翌日晴れとかなると、奴等がーっ!!ヽ(^.^;)丿今日だって何故か…うぅ…
---
さてそれで、今日1日、PowerPointを2つカンペの仕上げを…あともう1部、カンペが残っておる…まぁ、基本去年と同等なんですが、スライド追加してしまったので、その分の時間調整とか…つか、何で今までこの件解説してなかったんだろう?先代の資料にも記述が無かったからかな?(^_^;)いや、にしても、自分で気付きなさいよっ!ヽ(^.^;)丿
【今日のお写真】
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
![すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月27日]](../cglib/udrgif2025/dh20250327.jpg)
No.10835 2025年3月27日(木曜日)
【開花が加速しとるーヽ(^.^;)丿…だってさ】
でも明日から雨なんですよねーヽ(^.^;)丿---
今週に入って観察対象の桜の動向が早まってる感があり…(^_^;)とは言え、直ぐには咲かんだろうと思ってたんですが、今日見たら蕾の先っぽがピンクになってて…昨日まではまだ赤みが無かったのにっ!ヽ(^.^;)丿しかも大きくなっとーヽ(^.^;)丿
周囲の桜も、昨日ぽつぽつが始まり、ぶわーっとなるのも近い?と、思ってたら、今日結構開いててヽ(^.^;)丿満開では無いですが、明日は結構開いちゃうんぢゃ?って感じ(^_^;)
---
しかし、天気予報では明日は雨マークが出ておるし…気温は高そうですが、土曜は雨で低くなるみたいだから…うむ、観察対象が開くのはその後になるか?ヽ(^.^;)丿
ももも、もしかしたら、明日ツーショット撮れるかな?w一応、毎年の記念ショットなのでーヽ(^.^;)丿
風がちょっと気にはなってますが…まぁ、そんなには咲いてないから、桜吹雪されるコトは多分のいかと…(^_^;)
---
そんな感じに、今日の晴れって貴重ではあって、悪あがきにもイイ陽気ではあったのですが、昨夜なんとかスライドに貼る画像が完成しましてーヽ(^.^;)丿その辺を今日は構成しながら、カンペ作成に勤しみ…(^_^;)まだ終わって無いけど、とりあえずこれでまとめるだけの状態にはなった…まぁ、ここからも長いっちゃ長いんですが…(^_^;)毎年使ってるのに、なかなか最終FIXにならんスライドよのぉ…(新規追加情報が増えてるのもあるけどw)
---
で、その観察対象を見つつ、昨日保留してしまった100均を…えーと、たまたまなのか?それとも何か原因が?なのか…同系列の店を数店回って、どこも品切れてるってのがだ…(^_^;)今日も見つけられんかった…店員さんに聞いたら、今入ってきてないと…うーん…(^_^;)
で、別系列の店に行ってみたら、同じ商品は無いのですが、まぁ、同種の製品(代替え可能)がありましたので、とりあえず今回はそこで調達し…ちょっとなー、これだと紙厚が…とかあるが…(^_^;)
以前は買えてたけど、今買えなくなっちゃった商品って結構あるのですよねーヽ(^.^;)丿で、そーゆーのって、一斉に姿消すみたいな感じがあったので、今回もまさか…って、ちょっと…(^_^;)
---
あぁ、これは100均商品ではありませんが、この時期にお世話になるコトの多い常備の鼻炎薬なんですが…ドラッグストアであまり見かけん…ヽ(^.^;)丿扱ってるお店もあるにはあるんですが、大箱でお高くて躊躇してしまう…(^_^;)この半分位のって前はあったよなぁ…なんで見かけないんだ?ヽ(^.^;)丿
別のお薬にしてもいいかもしれんですが、最近は購入時に色々確認があって、高血圧薬飲んでると、買えない物もあったりするですよ(主治医がOKと言ってないと薬剤師が止める)、だもんで、変更するのもタイヘンヽ(^.^;)丿とりあえず、昔から飲んでたのとかは確認済みなので購入出来るのですが、だんだんお値段が上がってって…\(T_T)/お安いのに替えたい…\(T_T)/
懐が壊死して、それが全身に…あぁぁ…\(T_T)/
【今日のお写真】
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
![すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月26日]](../cglib/udrgif2025/dh20250326.jpg)
No.10834 2025年3月26日(水曜日)
【夏日やないかーい\(T_T)/…だってさ】
が、夏とは違う奴がいる…\(T_T)/---
最高気温25度…昨日がアレだったので、今日は少し薄い格好で出たモノの、やはりこの気温では…上着なんぞ必要無かったな…\(T_T)/
ちと100均に行きたかったけど、既に背中が汗になってしまったので、その気も失せてしまい…(^_^;)近所の買い物だけで済ませる方向に…が、その道中、いつもの観察対象とは他の桜なんかも見てた次第ですが…き、昨日より全然咲いちゃってるぢゃないですかっ!?ヽ(^.^;)丿昨日時点で蕾の先っぽがピンクっぽくなってたのは、ほぼ開いちゃってて、その昨日のような状態の蕾があちこちに…これ、明日明後日でぶわーってなるかもしれん…(^_^;)が、気温下がるんぢゃなかったっけ?特に週末は雨マークも…どっちだ?咲いちゃうか?留保になるか?ヽ(^.^;)丿まぁ、咲いちゃうだろうなぁ…(^_^;)
---
んでは観察対象は、その周囲に引っ張られてどーなっちゃったか?と、言えば、昨日より膨らんでますがな…まだ先が緑なので、明日明後日に開くってコトは無いと思いますが、場合に因っては週末…丁度お花見イヴェントと被るか?雨にならなきゃいいねぇ…(^_^;)
---
にしても、丁度1週間前は、雪降った…って(^_^;)身体が追い付かんですよ…だんだん暖かいのに慣れてきたか?と、思えば、週末は寒の戻りっぽいし…あぁ…花糞症状もありますが、寒暖差でも鼻がやられるのであって…それに加えて、今は黄砂もですしなぁ…目はそんなでも無いのですが、鼻がチクチクするのがーヽ(^.^;)丿これ、鼻炎薬だと乾燥して、反って効かないのですよねー…
なんか目の前を奴らがラインダンスしているみたいな…ヽ(^.^;)丿
---
で、午後はけきょーくお引き蘢りして…PowerPointに貼る図説の図の作図とかを…なんか変に手間取って全然進まないんだ…\(T_T)/ネット上にある素材とか使えれば楽だが…イマイチ用途路一致してくれんから…あと、色々面倒になると何ですから、作っちゃうのが正解って…(^_^;)でも、その図をどの位使うんだ?と、言えば…多分口頭説明で10秒とかそんなトコだろうと…ヽ(^.^;)丿そこまでウェイトかけるべきなのか?とか、たまーに思っちゃうけど…(^_^;)しゃーないわな…ヽ(^.^;)丿
【今日のお写真】
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
![すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月25日]](../cglib/udrgif2025/dh20250325.jpg)
No.10833 2025年3月25日(火曜日)
【家出たとたんに水鼻としょぼーん…だってさ】
花糞だけぢゃねぇっ!ヽ(^.^;)丿---
昨夜色々と作業進めて、今朝は返事待ち状態になりましたので、悪あがきをしに…(^_^;)一駅先の100均まで行くつもりで家を出たのですが、数分も経たない内に水鼻が止まらなくなってしまいーヽ(^.^;)丿マスクしてたから良かったけど、してなかったら、そらヘンタイな、いやタイヘンなコトになってた…(^_^;)
ちょっとこれで歩き回るのも〜…って、なってしまったので、とりあえずご飯だけ買ってソソクさと帰宅…途中、観察対象も見ておいたけどーヽ(^.^;)丿
---
花糞だけでなく、黄砂も飛んでたっぽく…いつも作業中のBGV的に流している河川監視カメラの製造には、いつもならあほ空や山とかが見えてる辺りに、黄色いモヤが見えると…いや、そこだけでない、街全体がなんか…ヽ(^.^;)丿えぇ、玄関開けた時点で、鼻の方はチクチク感じ取ってたみたいなんですよ…\(T_T)/
砂って書いちゃいますけど、実際は色んなモノが混ざってますでな…あぁ…
---
で、悪あがきが不発に終わりましたが、戻ったら返事待ちの件がレスポンスあって、とりあえず可を頂けーヽ(^.^;)丿よ、よし、当面はこれで良さそうだから、あっちの方を進行させとこうと…お絵描きを…ヽ(^.^;)丿いや、楽描きでないすよ、PowerPointで使う図説の図ですぜヽ(^.^;)丿
ラフは出来てて、これの線をもうちょっとキレイにすればいい…って状態なのに、なんか手が遅い…うん、なんか気分悪いヽ(^.^;)丿あぁ…部屋の中に外気を入れてしまったか?ヽ(^.^;)丿花糞も入れたく無いから、玄関で衣服の消臭スプレして、その場で着替えちゃってから部屋に入るよーにしてるんだが…(^_^;)まぁ、完全防御なんて出来んでな…(^_^;)それが出来てれば、室内のハウスダストだって、もっと少ないハズやでっ!ヽ(^.^;)丿
---
とりあえず素材的には揃えられたから、あとはこれを貼って…うーん、スライドが1枚追加になるイメージやな…カンペにも修正必要かーヽ(^.^;)丿
【今日のお写真】
ってコトで、なんか急に成長し出したので、今日も観察をしとくと…明らかに昨日と変わってるわな…今週は無理でも、来週には開花する方向みたいだ(^_^;)って、ゆーか、昨日まではまだ周囲も蕾み状態のが多かったのが、今日はぽつぽつ開き始めてまして…この調子だと、明後日位には半分位咲くのかも?って感じですが、今週後半は気温下がるみたいですからなぁ…そこで一度停滞して、また気温が上がり始めたら一気にっ!って運びになるかな?(^_^;)
そろそろビールとのツーショットも撮れるかな?ヽ(^.^;)丿
【今日のYumenote(ゆめのて)】
まぁ、日中やってたお絵描きは挿し絵ですが、昨夜寝付く前にラフ描いたのがあったのですが、今朝方の夢の中でそれを仕上げてる夢を見たヽ(^.^;)丿が、ちょっと変な進め方してて、進みが悪かったり、やり直したりってしてたみたいで…でも、減色前(夢の中でも16,8色生成してるw)の絵が仕上がってたみたいで…ってトコロで目が覚め…ももも、もしかして寝てる間に仕上がってっ!?
もちろんそんなコトは無く、ラフのままでしたが…(^_^;)こ、小人さんでも出てきてくれんか?w
---
あー、夢の中で仕上げてた方が絵の出来が良かったんですよ…\(T_T)/うぅ…なんで…\(T_T)/
【BGM:なし】
![すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月24日]](../cglib/udrgif2025/dh20250324.jpg)
No.10832 2025年3月24日(月曜日)
【悪あがきを再開しようとしてるけど…だってさ】
---
まぁ、色々進行中なのですが、そろそろキリのいいものが…こ、今月中にFIXになるといいなぁ…(^_^;)そうすれば1週間位の前倒しになるから、あっちの件を進めるのに余裕が出来そうだし、そーすれば展示会にも行けそうな…ヽ(^.^;)丿
が、まだ楽観は出来ないのであって…とりあえず今夜と明日がんがるー\(T_T)/
---
なんか急速に開花準備が進んでいるご様子でありまして…なんて思ってたら今日、東京都で開花って…見た感じではまだまだですが、基準はクリアと…(^_^;)
で、そこよりも位置的には南側っぽい辺りなのに、まだ咲いてるのなんて…あ、幹の脇から伸びてたやつは、無事開花しとりましたですよヽ(^.^;)丿が、その他には開花が認められず…う、うーん、開きかかってるっぽいのが1〜2輪あったかも…あと、蕾の先っぽが赤っぽくなってるのが増えとる、昨日より増えてる気ガスヽ(^.^;)丿
---
なんとなく、傍から見た際の、木々のボリュームが変わってる印象も受けるよーになっとるのですよねヽ(^.^;)丿先っぽが膨らめばそーだし、黒っぽい茶色っぽい先が白や赤になってくればねーヽ(^.^;)丿
で、観察対象も、周囲に負けじと膨らみ度合いを…でもまだまだだねー、ピンクっぽくなって、先が割れるにはまだ時間かかりそうだ…(^_^;)
---
そんな中、去年まで見てた木をちょっと見てみると…去年見てた枝は、咲いた後に折られちゃったとゆー、悲しい結果だったのですが、それとは別の、前に見てた枝とかは残ってて、おー、伸びてる伸びてる…って、思ってたら、こっちの方が今年は進行早いぢゃないのーっ!ヽ(^.^;)丿なんてコトだ…
今年これを採用しとけば…って、なんで観察対象にしなかったのかと言えば、根元から長くなり過ぎちゃってて、風とかあると揺れて撮りにくそうだったからや…(^_^;)あと、ピントが合わせにくいってのもあった…(^_^;)
---
まぁ、成長がどっちがいいか?なんて判らんモンやし…でも、陽当たり加減なんて、こっちの方が悪そうだったんだけどなぁ…(^_^;)
---
なんにせよ、やっぱ今週中の動きは早そうですが、平日は暖かい日が続きそうなのに、週末から来週にかけては、また寒の戻りっぽいみたいな…(^_^;)咲いた後にそれになるのか、咲く前にそれになるのか…
って、来週は4月だ…だから悪あがきを…(1日がお医者日でR w)
【今日のお写真】
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
![すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月23日]](../cglib/udrgif2025/dh20250323.jpg)
No.10831 2025年3月23日(日曜日)
【春陽気は奴らも活発なんやー…だってさ】
(鼻炎)ヤクを…(鼻炎)ヤクをくれぇ〜…ずるずる…---
風邪薬同様に、普段の常備薬として鼻炎の薬もあるのですが、今日見に行ったら全然売ってなくて…ヽ(^.^;)丿明日また、今度は別の商店街辺りのドラッグストアを巡るか…と…(^_^;)
あ、アルコール含みのウェットティッシュも終わるな…これも買いに行かないと…近所ではこのシリーズのやつは取扱が無いで…(^_^;)中身だけ入れ替えるってやつでして…(^_^;)
ついで街中も少しブラつく、今日は近くで桜イヴェントが開催されとったので、その辺をぐるりと…キッチンカーとか出てて、そこで外食っ!なんてしてみるのも面白そうだったのですが、金だっ!問題は金だっ!デコ野郎っ!\(T_T)/
外食出来るよーな身分でないからなっ!\(T_T)/
---
で、その後は…天気もいいので、フラフラを継続して悪あがきするのも良かったんですが…ちとやるコトもあったし、お薬買えなかったので、お家に戻ってしまうと…(^_^;)
いや、なんか鼻周りがな…イヤな反応を示してたので…集中力も散漫になってしまいまして…故に、おかしな絵が1枚上がっちゃってたりなんかしちゃったりしてたヽ(^.^;)丿
昨夜も1枚楽描きしとって…布団の中でしたが、ちとシリアスっぽく描こうと思ったのに、やっぱ鼻が…
早く酒がみたいっ!は誤字では無いです(^_^;)酒と書いて花と読むんですっ!ヽ(^.^;)丿うむ、花糞のせーで思考もおかしくなっとる…あはー
---
今年は花糞悲惨が早かった分、収まるのも早まるのか?とか、淡い期待も持ってましたが、決してそんなコトは無いみたいでな、これでもう少し季節が進むと、一時は収まるモノの、連休辺りから梅雨時に向かう辺りにも鼻はおかしくなる傾向に…\(T_T)/や、やはり、焼き払うしか方法は残されてないんやー、なんとかせー\(T_T)/
【今日のお写真】
昨日の今日なので、観察対象にあまり変化は無いだろうな…と、思いつつも、見に行ってみたら、少し白くなってる?って印象が…でもそれだけだと思いつつ、ちといつもと違う角度から覗いてみたら…あ、全然白いぢゃんっ!ってヽ(^.^;)丿あー…見えてなかっただけかーヽ(^.^;)丿とは言え、咲くにはまだまだの様子…まぁ、今日見に行ったのは、昨日提灯を取り付ける作業をしてたので、見てる枝が引っかかって落ちちゃってたりせんよな?って、確認の意味もあって…(^_^;)
---
んで、同じ様に他の木の枝とか、場所の違うトコなんかも見てみたら、をを、こっちの木のは全然進んでるぢゃないのーっ!?ってのがあったり…(^_^;)陽当たり的にもあまり変わらんと思うし、そんなに離れた場所同士って訳でも無いのに、結構差があたーりするのなっ!ヽ(^.^;)丿
今日も暖かくはなりましたが、だからと言って、急速に開花が進む訳でもなく…やはり咲き出すのは今週後半からかな〜…って感じ(^_^;)
---
そーなんですよ、今日も…つか、昨日よりも暑い感じで…ヽ(^.^;)丿昼辺りに買い物で出かけたのですが、その時の気温が…24度っ!?ヽ(^.^;)丿そ、そら暑いハズだ…あぁ、この上着は着てこなくても大丈夫だったーっ!ヽ(^.^;)丿
昨日は背中がちょっとジンワリ…って感じだったのが、今日は明らかにシミが出来てたしな…(^_^;)も、もうこれで季節が戻るよーなコトは…な、無いよね?無いですよね?無いと約束してくださいっ!ヽ(^.^;)丿