AtelierMW Logo

wakachan[AtelierMW]web[すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)]
copyright © 1987-2025 wakachan[AtelierMW] All Rights Reserved.

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)

2025年3月16日-2025年3月22日

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月22日]

No.10830 2025年3月22日(土曜日)
【咲いてなくても呑む母、コスはいつもと変更w…だってさ】

【デジタル8色アナログ16色】アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1030[母は呑めるお歳頃]、一升瓶でなく小瓶だろうねw [MAG形式][ZIM形式]
アナログ16色(16colors Dithering)版
No.1030[母は呑めるお歳頃]、一升瓶でなく小瓶だろうねw
[MAG形式][ZIM形式]

【デジタル8色アナログ16色】デジタル8色(8colors Dithering)版、16色より発色はこっちのほうが良いのよな…(^_^;) [KTY形式][KT4形式]
デジタル8色(8colors Dithering)版
、16色より発色はこっちのほうが良いのよな…(^_^;)
[KTY形式][KT4形式]











【武蔵小杉の桜(定点観測2025)】3月22日、特に変わって無いんですが、周囲は結構膨らみ始めましたヽ(^.^;)丿
【武蔵小杉の桜(定点観測2025)】3月22日、特に変わって無いんですが、周囲は結構膨らみ始めましたヽ(^.^;)丿

この間見つけたやつ、明日は難しいけど、明後日頃には咲いてそうな感じですねーヽ(^.^;)丿
この間見つけたやつ、明日は難しいけど、明後日頃には咲いてそうな感じですねーヽ(^.^;)丿
他にもこんな感じに膨らみ始めてるのが、まだまだ1割にも満たないですが、来週後半が咲き始めになりそうな…
他にもこんな感じに膨らみ始めてるのが、まだまだ1割にも満たないですが、来週後半が咲き始めになりそうな…

歯医者に行ってた辺りの気温…警戒して薄着で出かけたのですが、背中がジンワリする位には…ヽ(^.^;)丿
歯医者に行ってた辺りの気温…警戒して薄着で出かけたのですが、背中がジンワリする位には…ヽ(^.^;)丿
 そりゃ制服着て呑んでたらおまわりさんに連れてかれちゃいますのでw
---
 困った時のお母さん頼み…イヤイヤイヤ…(^_^;)
 近所ではそろそろ、桜のイヴェントも始まるとゆー頃合いですが、明日の開花は難しそう…来週の週末にはあちこち咲いてそうですが、お天気が怪し気…(^_^;)
 そんな中、いつもの親子も花見なんですよ、でも咲いてないなー…なんですが、要は呑めればいいんで、その辺は気にしない…(^_^;)気にするのはむしろ、いつものコスが出来ないのが残念な母…まぁ、制服着てぢゃねぇ、やゔぁいよねぇ…なので、ふつーの格好みたいです、キャミワンピみたいです、でもってスカートでお酒を受けるとゆー、かーいー仕草をしてみやがるんですヽ(^.^;)丿
---
 ってコトで、なんとか…(^_^;)いやもう、ネタ思い付かないでな、お母さんにお願いしましたヽ(^.^;)丿
 花見の絵ってのも時期的には考えてたのに、まだ咲く気配が無いのでちょっと描く気になれなかったので…まぁでも、呑めればいいのよっ!精神で、ここは一つ、お母さんに一肌脱いでもらって…あ、いつものコトかw
 が、いつものJKコスだと、おまわりさんに連れてかれてしまうので、今回はふつーの格好でスカートでお酒受けてるなんて、かーいー仕草ぢゃねぇですかっ!丸見えだけどwだから今回も娘は号泣なのです…
 あれ?三人目の件はどーした?呑ませてええんか?ヽ(^.^;)丿
---
 春分の日とうまく被ればお絵描きネタにも困らんのですが、過ぎちゃってたりすると、微妙にネタの無い今日この頃でありまして…(^_^;)花見ネタが多いのかなぁ〜…と、思いつつ、振り返ってみると、意外にも別のネタを引っ張って来てるみたいでして…(^_^;)
 春分の日を過ぎた次の作品がどーなってるかを並べてみよう…(^_^;)

No.0973[制服今日で最後]、あ、まだ終業式終わって無いとか、卒業式終わって無い的ネタか…(^_^;)それもアリだけどねーヽ(^.^;)丿
No.0973[制服今日で最後]、あ、まだ終業式終わって無いとか、卒業式終わって無い的ネタか…(^_^;)それもアリだけどねーヽ(^.^;)丿
No.0914[桜雨のめん]、この年は既に咲き始めてたよーですし、雨模様な日もあったみたいで、こんなネタになったよーです(^_^;)
No.0914[桜雨のめん]、この年は既に咲き始めてたよーですし、雨模様な日もあったみたいで、こんなネタになったよーです(^_^;)
No.0856[勘違いGIGAスクール構想]、なるほど、新学期準備ってのもあったなぁ…タイミングによっては次回が4月ってパターンもあるか(^_^;)あーARMのWindows11を考慮しなきゃ…(え?w)
No.0856[勘違いGIGAスクール構想]、なるほど、新学期準備ってのもあったなぁ…タイミングによっては次回が4月ってパターンもあるか(^_^;)あーARMのWindows11を考慮しなきゃ…(え?w)
No.0800[800枚目記念(八百の長)]、こーゆータイミングだったかーヽ(^.^;)丿800作品目…この年は既に満開だったみたいです(^_^;)
No.0800[800枚目記念(八百の長)]、こーゆータイミングだったかーヽ(^.^;)丿800作品目…この年は既に満開だったみたいです(^_^;)
No.0745[桜で呑みたい(でもガマン)]、あれ?ここでもスカートつかんでるし…制服コスで呑ませようとしてるっ!?ヽ(^.^;)丿
No.0745[桜で呑みたい(でもガマン)]、あれ?ここでもスカートつかんでるし…制服コスで呑ませようとしてるっ!?ヽ(^.^;)丿
 春分の日を過ぎた作品ですと、だいたいは既に開花になってるので、それをネタに描いてるコトもあるみたいで…今年はまだねぇ…(^_^;)まぁ、過ぎてからまだ2日ですけど…でも比較してもやっぱ遅れ気味感あるなーヽ(^.^;)丿
---
 まだ来週はギリギリ3月中か…あー、また微妙にネタを思い付けない日よのぉ…(^_^;)
---
 今回もいつも通り、16,8色作成しとりますが、今回の16色化はちょっと手間取った…(^_^;)近似色多そうなのに、収まりが悪くて…瓶の色だねーヽ(^.^;)丿これで2色消耗するけ…どっちも同じ色にしとけば良かったかなーヽ(^.^;)丿
 あと、お母さんの髪とキャミワンピは似てるけど違う色相なので…あと、ほんの一部なのに、娘の髪色とか…ヽ(^.^;)丿
 8色の方が収まりいい印象なのよねーヽ(^.^;)丿
---
 そう言えば、今年に入ってから、まだ一度もML1形式を作成してなかったみたいでして…やり方忘れるとイカンから、とりあえず今回のを…(^_^;)ちょっと構成も変えましたけどーヽ(^.^;)丿
 他の形式も不定期ながらやっておかんと忘れそうだな…とは言え、他の形式もそんなに無いけ…(^_^;)

【今日のお写真】
 で、いつもの観察対象をば…
 今日は歯医者があったので、それが終わってから…ってコトになりましたが、うむ、対象は一昨日からの変化が見られのい…(^_^;)暖かくはなってるけど、だからと言って急には…と、思いきや、周囲は結構膨らみ始めたよーで、一昨日咲きそうだと見つけたやつは、まだ咲いてませんでしたが、明後日には開いてそーな感じに(^_^;)その他の枝先も、よーくみると、蕾が白くなってるのに混ざって赤みを帯びてるのとかもあたーりしる…(^_^;)来週後半位から咲き始めかな〜ヽ(^.^;)丿
 で、近所の公園では、桜の木に提灯ぶら下げる作業をしとりましたですよ(^_^;)あ、観察対象の枝は大丈夫だったか?前後しちゃったんで…折れてたら悲しい…ヽ(^.^;)丿明日確認しとこう…(^_^;)
---
 まぁ、そんな感じに桜の木を観察しとったのですが、なんか背中がジンワリするよーな感じに…気温も…わー、もう20度になるーヽ(^.^;)丿か、寒暖差厳しいんだから…なんて話しをさっき歯医者でもしてたよーな…(^_^;)
---
 はい、歯医者ですが、とりあえず今回で一度区切って様子見して、夏前にもう一度行く感じで…(^_^;)治療する歯は無いのですが、奥歯がね…腫れるのがあって、最近アタリメに負けて以来…w
 激痛とか無く、たまに腫れるので、刺激せずに自然治癒したいところが、そこの奥歯、実は擦り減ってる…えぇ、なんか気付かない内に噛み締めてるみたいで、金属が平らに…ヽ(^.^;)丿治療前に口内と全身の写真とかも撮ったのですが、真っ直ぐ立ってたつもりが、曲がってるヽ(^.^;)丿両肩の高さ、足の長さに差異が…気付かない内に歯に力が入るよーな…(^_^;)
 悪あがきしてないのも、多少は影響あるのかもなぁ…歩くコトでバランス保たれるコトもあるやもしれんヽ(^.^;)丿1日、場合によっては連日座りっ放しで、しかも姿勢悪きゃねぇ…(^_^;)

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月21日]

No.10829 2025年3月21日(金曜日)
【床屋して写真撮って家賃払ってその他振り込んで…だってさ】

 1日でちょー貧乏に\(T_T)/
---
 これで明日歯医者なのよな…まぁ、どれもこれも今月中には済ませねばならんモノばかりなので、早いか遅いかだけなんだが…(^_^;)
 床屋は写真を撮る為にだ…で、写真ってのは証明写真で、毎週木曜作業で使う身分証の写真…自分で撮るですよヽ(^.^;)丿家でもiPhoneとか使って出来なくはなさそうだけどねー…今、カラーで出せるプリンタがダメなので…(^_^;)あれ?証明写真の撮影費がってる?あぁ…
---
 床屋も年に2回位しか行かんけど、その度値上げしてるよーな…ヽ(^.^;)丿最初に使い出してから結構上がっとりますわな…悪いのはどの組織だっ!?ヽ(^.^;)丿
 さ、お写真撮れたし、台紙に貼ってラミネート加工して…来年度に備えませう…って、撮り終えた写真を見て、誰やこいつ?的状況になってたり…(^_^;)床屋でも確かに鏡を見てましたが、目が悪いで、そんなにはきーりは見えん、撮影中も、顔の位置合わせするのはあるけど、そんなしげしげ覗き込まんからな…で、仕上がったプリントを見ると、かなーり鮮明だで、そこで初めて「こんな顔かよっ!」と、認識するのでありゅ…あぁ…\(T_T)/
---
 しょーがないですよ、そりゃ…リーチだもの…\(T_T)/
---
 しかしこの身分証明、毎年更新ですが、書式は同じでサイズは名刺サイズ、写真貼ったままだと剥がれる危険があるので、自主的にラミネートしちゃうのですが、そーすると、ちょっとサイズが大きくなる…(^_^;)元がいわゆる名刺サイズで、それにラミネートするから、縦横1cm程度は大きくなるのであって…で、このサイズになると、いわゆる100均とかにある名札(クリップや首掛けにするやつ)のサイズに合わなくなるのですよヽ(^.^;)丿で、一回り大きいサイズの名札を使うのですが…ちょっとでかいヽ(^.^;)丿  まぁ、名札に入れるならラミネートの必要は無いんぢゃ?ってのもあるんですが…(^_^;)なんか、ね…ヽ(^.^;)丿
---
 と、そんなんで午前中はお出かけて、お金の振込みやら何やらも…あぁ…一気に…\(T_T)/
 出かける前に昨日やってた作業の報告とかもー…ううう、うまくすれば3月中に完了に持ってイケそう?ヽ(^.^;)丿いや、まだ判らん…
---
 来年度の準備もあるでねーヽ(^.^;)丿ちょこちこ始めてますが、さっきやってたら、なんかファイル書き込めないとかって、おかしな現象に当り…やめてー\(T_T)/
---
 さ、床屋すると、熱を出すジンクスあるからな、今日は気を付けるよーにせなな…明日の歯医者にも備えてー\(T_T)/うぅ…
 あ、そーですよ、今日って金曜ですよ…昨日が祝日だったせいか、月曜的な感覚が残ってたりでーヽ(^.^;)丿まぁ、あまり曜日関係無く生活しとるんですが…ヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月20日]

No.10828 2025年3月20日(木曜日)
【しゅんぶんなので春カラーにしゅたっ!…だってさ】

「しゅんぶんした…南無」フルカラー版、古典ギャグ…\(T_T)/前にもやったよーな気が…w
「しゅんぶんした…南無」フルカラー版
、古典ギャグ…\(T_T)/前にもやったよーな気が…w

「しゅんぶんした…南無」アナログ16色(16colors Dithering)版、意外にも地面の緑に苦労したとか…ヽ(^.^;)丿なかなかうまくいかんw [MAG形式]
「しゅんぶんした…南無」アナログ16色(16colors Dithering)版
、意外にも地面の緑に苦労したとか…ヽ(^.^;)丿なかなかうまくいかんw
[MAG形式]


2017年3月19日の楽描き、いや「春」「分」ネタを過去に描いた気がして…これだったかな?(^_^;)
2017年3月19日の楽描き、いや「春」「分」ネタを過去に描いた気がして…これだったかな?(^_^;)

【武蔵小杉の桜(定点観測2025)】3月20日…15日と比べると、多少は違うのかもしれん(^_^;)
【武蔵小杉の桜(定点観測2025)】3月20日…15日と比べると、多少は違うのかもしれん(^_^;)
同じ観察対象の別の枝、をを、確かに15日にはこんなん無かった(^_^;)やはり寒暖差で一気に進んだんだろうか?(^_^;)
同じ観察対象の別の枝、をを、確かに15日にはこんなん無かった(^_^;)やはり寒暖差で一気に進んだんだろうか?(^_^;)

とか思って見てたら、他の木の幹にこんなんが…(^_^;)でもまだ咲きそうには無いね…(^_^;)
とか思って見てたら、他の木の幹にこんなんが…(^_^;)でもまだ咲きそうには無いね…(^_^;)
 って、昨日は雪だったんだけどなっ!ヽ(^.^;)丿
---
 春分の日だそうなので、タイミングいいですので、ページカラーを冬から春へ…って、昨日雪降っちゃってたりなんかしちゃったりして…w
---
 ついでなので、春分らしい楽描きも1つ…本当はこれをページトップの看板絵にしようかと思って描き始めた…ハズだったのですが、何故かこーゆー方向に進んでしまいましたので、過去絵のお姉ちゃんを持って来る…(^_^;)明後日の週末布団楽描き次第では、それで置き換えるかもしれんが…いや、つか、描ける余裕あるんけ?ヽ(^.^;)丿
---
 つか、春分と言えば、もっと他にもありそーな気もするのに、なんでこんな方向ばかりに…ヽ(^.^;)丿以前にもやってたよーだし…(^_^;)基本、春分の日にはお絵描きがあるみたいです…無い年もあるみたいですが、前後では描いてるよーす…(^_^;)
---
 そー言えば、春分ネタの絵を振り返るのに、過去の春分の日を一通り眺めた次第ですが、既に桜が開花してる年もあれば、そーで無い日もあったりしる…今年が例年の中では、一番遅いみたいな気も…(^_^;)
 2024年3月20日2023年3月21日2022年3月21日2021年3月20日2020年3月20日2019年3月21日2018年3月21日2017年3月20日2016年3月20日2015年3月21日…あぁ、そーだ、必ず20日って訳でわなかったな…(^_^;)とりあえず、ここ10年分のみで…(^_^;)
 をを、2018年は春分の日に雪降ってたかヽ(^.^;)丿なのに、桜は咲き始めてたみたいですなーヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】
 しばらく間が空いてしまったので、今日は観察対象を撮りに行くと…(^_^;)
 対象の方に大きな変化は見られない…まぁ、ちょっとだけ膨らんだのかな〜…って程度、が、近くに植わってる他の木とかをロングで眺めるとだ…なんとなく枝が太くなったよーに見える(^_^;)しかも、観察対象の木だって、他の伸びてる枝を確認すると、明らかに変わってるのもあったりで、同じ木の別枝には、蕾の先っぽが白くなり始めてるのもあたーりするのだっ!ヽ(^.^;)丿
---
 とは言え、まだまだ硬そうだし、ここから色づいて伸びて咲くには、まだ1〜2週間程度はかかるであろう…(^_^;)3月中に咲くかどうか?って感じかなーヽ(^.^;)丿
 近所では今度の日曜や、次回の日曜に花見市的なイヴェントも計画されてますが、前者の開花は厳しそーだねヽ(^.^;)丿
---
 しかし、他の木も観察してみると、中にはもっと開花準備が進んでいるのもあたーりでヽ(^.^;)丿まだ咲いちゃってる気の早いのは無いけどっ!ヽ(^.^;)丿でも、先のよーに先っぽが白くなり始めてるのも結構…とか思ってたら、先が赤いのがあったっ!ヽ(^.^;)丿これは例年いつも、咲き出すのが早い木だったかな?とは言え、まだまだではあるねーヽ(^.^;)丿

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月19日]

No.10827 2025年3月19日(水曜日)
【雪らしい雪を見た今冬初…だってさ】

朝ちょっとで歩いて撮ったお写真、もっと強い時間もあったけど、長時間外に居たくなかったからーヽ(^.^;)丿
朝ちょっとで歩いて撮ったお写真、もっと強い時間もあったけど、長時間外に居たくなかったからーヽ(^.^;)丿
こちらにご用意したのが、メディアを収めるケースとラベル…そしてこちらには焼き終わって格納したケースが…とか、料理番組的になてったら嬉しい…\(T_T)/
こちらにご用意したのが、メディアを収めるケースとラベル…そしてこちらには焼き終わって格納したケースが…とか、料理番組的になてったら嬉しい…\(T_T)/

旧MBAは最近リモートでの利用がメインに…(^_^;)
旧MBAは最近リモートでの利用がメインに…(^_^;)
 まぁ、もう雪は無いだろうなぁ…(^_^;)
---
 今日は朝から雪模様だった関東でありまして、結構降りは強かったので、もしかしたら多少は積もるのかもしれのい…と、思ってましたが、けきょーく積もることもなく、降って止んでをを繰り返した後、夕方には晴れておりましたヽ(^.^;)丿うむ、今冬の雪はこれで見納めかもーヽ(^.^;)丿
 うむ、お出かけ日を昨日にしといて良かった…(^_^;)いや、今日と金曜も候補には上がってたんですよ…でも早めに済ませたいねっ!ってあったので昨日のしたと…正解でしたかな?ヽ(^.^;)丿まぁ、交通機関への影響はあまりなかったみたいですが、雪の中出かけるってのはな…(^_^;)
---
 で、そんな今日はだ…実は昨日の留守中に色々あって…夜中まで作業してーヽ(^.^;)丿本当はそこで準備したかったけど、時間なくなってもーたので…(^_^;)はい、昨日で年度終わったので、HDDのバックアップをだーヽ(^.^;)丿
 DVD-Rメディアに分散して保存するのですが、HDDの中身を整理してったところ、19枚分…ヽ(^.^;)丿こ、これでも、アクセスはもう無いであろうと思われるファイルは圧縮してて…この先も使用頻度高そうなトコだけにしても…あぁ…ヽ(^.^;)丿
---
 その分割作業を午前中に行い、プラケースに入れるラベルも編集・裁断して…昼前に焼きは始められたのですが、途中検証エラーが数回起きて…なんであんなトコで止まったんだーっ!ヽ(^.^;)丿
 最初は6枚目位で起こり、一旦休ませてから再開…順調に行くかと思いきや、13枚目でまたエラー、また休ませて再開したら14枚目で…原因は不明だ…書き込む内容がおかしいのなら、2度目も失敗するハズで、それが無いって事は検証処理がうまく行ってないってコトなのかも…
 ここまでは外付けHDDから外付けDVDドライブだったので、対象データを本体側のHDDに移して実行させてみる…(^_^;)それでなんと行ったよーな…が焼き終わりは夜やで…\(T_T)/お引き籠りになっとったーっ!\(T_T)/
---
 と同時に、焼いたメディアを仕舞う場所も確保と…過去から同じ作業を入れてきてる箱がありますが、それがいぱーいになってて…もう一回り大きい箱を買っておかないといけのい?って思ってたのですが、どうもうまくまとめると収まりそうな予感があって…ヽ(^.^;)丿
---
 なんとか今年分は入り切るみたいですが、来年は入らないなーヽ(^.^;)丿来年は箱買い替え…が、その頃までちゃんと生きてるんか?\(T_T)/やゔぁいんですけどー、やゔぁいんですけどーヽ(;_;)丿
 まぁ、何かあった時でも第三者が破棄し易いよーに整理してるのもあるで…この箱は丸々粉砕して…、この箱はどこそこに連絡して…、出来たらこの箱は一緒に焼いて…とかーヽ(^.^;)丿いや、多分最後のは無理なんだけど、一応方向性をだ…(^_^;)

【今日のお写真】
 色々調べたところ、新しいMBA上のParallelsではIntel系の仮想環境が動かせない(ARM系のみ)よーなので、旧MBAを使い続ける方向になりそーです…あぁ…で、そんな旧MBAは最近リモートでの利用がメインに…(^_^;)この環境が新しいMBAでも出来れば良かったんだけどねー\(T_T)/

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月18日]

No.10826 2025年3月18日(火曜日)
【これで無事区切れた筈やヽ(^.^;)丿…だってさ】

 でもって次回は1ヶ月後…かな?あまり時間の余裕はのい…
---
 これで2024年度がおわ…あ、HDDのバックアップがまだかヽ(^.^;)丿これが終わってようやく完了だわ…あぁ…量が多い…丸1日かかりそうだな…ヽ(^.^;)丿
 最後に色々と締めとか来年度の準備とか…あ、はい、来年度も木曜に来る予定ですが、まぁ、色々ありそうで…(^_^;)今年は最後、余裕が無くなるよーな状況になってたけのぉ…来年はそーならんよーにしたいっ!ヽ(^.^;)丿おなしゃす…(^_^;)
---
 気がつけば明後日は春分の日ですか…春ですか…嘘だ…ヽ(^.^;)丿
 つか、この日記文を入力している時点では、そんな気配は感じられんのですけど、今夜は天気が崩れるとかどーとか…あ、桜の方見に行けてなかったな、明日行けるかな?どうも午前中は雨模様っぽいんだが…(^_^;)去年の今時分はまだでしたが、一昨年は咲いてる枝あったのよな…ままま、まさか、見に行けてなかった間に進行しちゃってたりせんよな?ヽ(^.^;)丿
---
 本当はその他の春らしいモノなんかも撮りに行きたいけどねぇ…悪あがきも全然出来てなかったし、今年全然動いてないよー\(T_T)/
 そろそろ再開して身体動かすよーにしないと、重くてしょーがないわっ!ヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】
 夢の中でExcelしてるって…ヽ(;_;)丿
 いや、正確にはExcelしてるのでわなく、画像パーツの作成をやってて、その作成リストがExcelなのですよ…で、リストを見てたら、これ作成漏れなんぢゃ?ってのが見つかって、どーなんだ?どーなんだ?と右往左往すると…(^_^;)
 実はそのリストではなく、作成した物を見てしまえば、作ってるか作ってないか?作る必要はあるのかないのか?が一目瞭然なのに、なぜかその行動を取らず、ひたすらリストの前後を眺め続けているなどと…ヽ(^.^;)丿しかも抜けてた場合にどうするか?なんてコトまでも、考えだしてるし…(^_^;)
---
 この話はそこで一度終わり、どうも目覚めたっぽいのですが、そのままその延長なのか何なのか、また次の夢になってて、ふと画面を見たらなんかゲームっぽい画面になってて…なんで勝手にインストールするんっ!?で、速攻停止させてアンインストールしとるし…(^_^;)
 ところが、デスクトップがおかしな拡張をされてて、メニューバーからステータスバーから、あちこちおかしな顔になっとって…さっきのゲームのUIに近い並び…こんなトコまで勝手にやるんかいっ!?で、修復を始めようとするのですが…まぁ、面倒で面倒で…ヽ(^.^;)丿修復出来ないまま、目が覚めてしまったご様子…ヽ(^.^;)丿
---
 最初のExcel夢の後、一度目覚めてるっぽいのですが、あまりはきーりしとらんのですよね(^_^;)でも時間を確認していたのは確かで、3時半頃だったと思う…(^_^;)その後すぐに寝付けたのかどうかはわかりませんが、その次の夢にいつの間にか移ってた…(^_^;)
 修復出来ない最中に、別の音がリアルで鳴って…実はYouTubeの地震情報番組をリアタイで流してて、速報が鳴ったとですよヽ(^.^;)丿それでちゃんと目が覚めたと…いつの間にか1時間以上経過してたのよな…(^_^;)
 あとはそのまま…寝付けなくなりまして…お、お出かけるにも早すぎなのにーヽ(^.^;)丿

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月17日]

No.10825 2025年3月17日(月曜日)
【凡ミスを繰り返す\(T_T)/…だってさ】

 まぁ200ファイルもあったし…ヽ(^.^;)丿
---
 昨日からの続きだったり…で、一通りなんとか出来て…中身的には画像パーツみたいなモンですが、過去から追加追加ってしてきてるので、ファイル名の後ろに通番を振っとるのですよ(^_^;)で、今回の分をそのストックの中に放り込もうとしたら…ファイル名が重複っ!?\(T_T)/
---
 はい…その通番を振る際に、採番の頭を間違えたよーで…例えば5から振らなきゃいけなかったのを4から振っちゃってたとか…この先がそんなに数なければいいですが、その後に十数個連なるから、全部振り直しヽ(^.^;)丿
 なんてーのが1カ所だけならいいんですが…2…3…4…ままままま、まってっ!\(T_T)/
 中には5の次が7とか…な、ナニをやらかしてるんだーっ!!\(T_T)/
---
 最初はファイル名修正だけでいいかと思いましたが、中には再度保存し直したほうがいい箇所もあったりで…なんでそんなミスをーっ!\(T_T)/リカバリするだけで丸1時間位浪費してもーたでわのいかっ!\(T_T)/
 う、うん…今日はもうやらない方が良さそうだ…が…明日お出かける予定だから、とりあえず区切りの良いトコまでわー\(T_T)/も、もうミスりませんやふにー\(T_T)/
---
 保存かける前に最後一通り見直しておけば、こんな二度手間を踏むコトも無かったんだが…実は見間違いとか、操作ミスなんかもあって…レイヤ表示が小さいがために、見間違えるとか…いや、レイヤのサムネイルは大きく出来るんですが、文字の方が…(^_^;)ろ、老眼が…うぅ…
 あと、各ツールウィンドウのバー部分にアイコンとか並んでますが、例えばレイヤ削除の際に、ゴミ箱アイコンにそのレイヤをドラッグ&ドロップすればいいのですが、たまに削除されて無い場合とか、違うレイヤの中に入り込んだりとか…直ぐに気付けばいいですが、気付かないでいるとぐちゃぐちゃに…あぁ…\(T_T)/
---
 ツールアイコンと文字が大きくなってくれると嬉しいがのぉ…ヽ(^.^;)丿って、無理よのぉ…ヽ(^.^;)丿
 つか、自分も目も悪いっ!\(T_T)/今の眼鏡は初めて老眼対応させましたが、もう度が合わなくなってる感じで…もうどの位経ったんだっけ?コロナ禍の頃だったよなぁ…って、もう4年以上前なんか??そ、そりゃ…
 うぅ…でも眼鏡新調出来る余裕はない…ヽ(;_;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年3月16日]

No.10824 2025年3月16日(日曜日)
【4時間はやはり持たんのんぢゃー…だってさ】

 続かない集中力、襲って来る眠気…\(T_T)/
---
 朝からIllustratorといちゃいちゃ、るんるん♪
 が、機嫌が悪かったのか、途中堕ちられる…ばかものーヽ(^.^;)丿
---
 まぁ、天気も雨模様でしたので、お引き蘢るには丁度よく…あぁ、いい加減悪あがきを再開せねば、身体がやゔぁい…
 が、やっとかねばならんコトもあるで、朝から…目覚まし鳴るより前からずーっとやってて、午前中にどこまで行けるか〜…って感じだったのですが、10時頃だったかに、集中力が続かなくなってきて…眠い、気持ち悪い、頭が回らない…いぇーぃヽ(^.^;)丿ってなって…この状態で昼なんぞ摂ったら逝くなって思ったら、その通りだったとかヽ(^.^;)丿
 午後も眠さと気持ち悪さと戦いつつ、夕方近くにはもう全然ダメダメな状態になってて…(^_^;)ままま、まぁ…明日中にはなんとかなりそうだって見えてきたので…今日は早目に堕ちときますかーヽ(^.^;)丿本当、気絶するよーに寝堕ちるから困りモノだ…で、窓に激突したり、椅子から堕ちそうになったり…そーやってどっかに留まるのはまだいいですが、何も引っかからずだと首をやっちまう訳で…ヽ(^.^;)丿そんなに何か詰まってるよーなモンぢゃないのに、いっちょまえに重いんだからなっ!\(T_T)/
---
 うぅ、びんぼーゆすりが止まらん…どっか動かしてたり、何か口に入ってないと、全然落ち着かんぞー\(T_T)/
---
 そーやって自分も調子悪いですが、パソコン周りも調子悪いみたいで…(^_^;)堕ちたしなw
 あとはマウスが思う様に動いてくれんとか、キーボードの反応悪いとか…マウスがな…そこで止まらず先に進んだり、キーボードも遅いとか…だもんで、作業しながら「違うだろーっ!」とか「なんでやーっ!とか「だーかーらー…」って常に独り言状態だったりして…(^_^;)え?フツーですよね?これって…ゆーコト聞かないパソコン相手だもの、こえがフツー\(^o^)/
---
 眠気もあるんですが、それとは別に目がチクチクするのもあってな…涙目になるのも…尤も、涙目になっちゃう方が眠気が失せてくれるんですが…(^_^;)眠くないのに目を開いてるの辛いとかーヽ(^.^;)丿目薬も注した直後位はいいんですが、時間が経つと…あ、め、目薬終わりそーぢゃなイカっ!買っておかんとイカンのかーヽ(^.^;)丿まぁ、いい…明日は郵便物も取りに行かんとイカンし、色々ついでに…うぅ…
---
 3月も後半ですがな…今週は春分の日みたいだし、もうそんな時期なんて…信じられんわ…ヽ(;_;)丿

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】