すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)
2025年9月14日-2025年9月20日
No.11012 2025年9月20日(土曜日)
【わーい、こいつらくっつけちゃおうぜー♪…だってさ】
![【デジタル8色アナログ16色】アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1059[青春の文化祭前夜]、こーやってみんなどんどんハイになっていくのですよ\(^o^)/でも若いから復旧も早いんですよヽ(^.^;)丿いいなぁ… [MAG形式][ZIM形式]](../cglib/uoaw2025/nightbeforeschfes.png)
アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1059[青春の文化祭前夜]、こーやってみんなどんどんハイになっていくのですよ\(^o^)/でも若いから復旧も早いんですよヽ(^.^;)丿いいなぁ…
[MAG形式][ZIM形式]
![【デジタル8色アナログ16色】デジタル8色(8colors Dithering)版、流石にこのドットだと色々細か過ぎたかなー…感もあるがヽ(^.^;)丿やらんと気がすまない病気だからなぁ…ヽ(^.^;)丿 [KTY形式][KT4形式]](../cglib/scrawl2025/nightbeforeschfes_dg8.png)
デジタル8色(8colors Dithering)版、流石にこのドットだと色々細か過ぎたかなー…感もあるがヽ(^.^;)丿やらんと気がすまない病気だからなぁ…ヽ(^.^;)丿
[KTY形式][KT4形式]

「青春の文化祭前夜」Excel展開中の画面、640×400(PC9801)画面のExcel展開

「店番ぬこ部員(漫研)」フルカラー版、文化祭会場で店番するぬこ\(^o^)/こんな時間に目覚めて眠れなくなってしまったのがイカンっ!\(T_T)/
---
文化祭前夜は準備で泊まり込むのがフツー\(^o^)/
何故かそう思うようになっているのは…自分がそうだったから…って訳ではなく、まぁ、とあるアニメの影響でありましょうと\(^o^)/言わずもがな…w
そんな経験しときたかったなぁ…などと思いつつ、お絵描きでその辺の欲求を満たすとか…つか、準備のお絵描きは数少ない文化祭ネタのお絵描きにおいては、登場回数の多いネタかもしれんヽ(^.^;)丿
---
って、コトで前日から(いや、もっと前からかもしれんw)泊まり込みで準備に勤しむ(漫研w)部員達ですたが、流石に体力も限界に近く、居眠りはまだしも、ミスなども頻発になりつつ、悪ふざけも多くなったりして…こいつらくっつけちゃえー♪なんて…実に少女漫画的ベタ展開かもしれませんが…いいなぁ…恨めしい…いや、羨ましい…ヽ(^.^;)丿
---
まぁ、泊まりは難しくてもだ、こーゆー時の普段無いような妙な一体感とか協調性って、実はその後の人生に有用だったりする…ハズなんですけどねーヽ(^.^;)丿
---
あ、で、いつもの過去の振り返りについては、先週一挙に並べ直したので、今週はナシと…(^_^;)
いや、実は今日は日中ずーっとお出かけてたので、まとめるお時間が確保出来なかった…しかもこの日記文の一部も金曜中に書いてたりヽ(^.^;)丿
【今日のお写真】
えーと、今日のお出かけは、この時期恒例のモノでして…1枚目のお写真の通り…(^_^;)天気がちょっと残念なコトになってしまいましたが、今日の行動は基本屋内ですので、別に大丈夫ではあった…行き帰りの移動がちょっとアレのため、防水対策してったのですが、帰りの現地から駅までの間だけ、ちょっとガマンで、傘を使わずに済んだヽ(^.^;)丿が…実は日中、腹を壊した感じで、2度も…あぁ…急な気温変化に身体がっ!\(T_T)/---
で、毎年このお出かけ後の日記で毎回言ってるコトなんですが…ここから先の年末までの期間が…短いのですよヽ(^.^;)丿物理時間は変わらんのに、加速するんですよヽ(^.^;)丿でもって、気が付いたら12月ぢゃねぇかっ!ってなるのですよ…\(T_T)/
---
もちろんこの間には、衣替えがあったり、ハロウィンがあったり、ワインの日があったり、お絵描き記念日があったりと…イベントもいくつかあるハズなのに、それらもそれなりな間隔であるコトなのに、連続してるよーな感覚になっちゃったり…終わったらもう次の準備、準備、準備…って、そーやってると、年末同窓会の準備間に合わねーっ!ってなって…ヽ(^.^;)丿
---
確かにだ…9月も残り10日程と、加えて3ヶ月しか今年も残って無いからなぁ…短いのは確かなんですよ、今日から3ヶ月前って言ったら…実はそんなに前の話でもなく、日記を読み返せばもう夏日が始まってたぢゃないですかぃっ!ヽ(^.^;)丿3ヶ月も夏が続いてたとゆーんかいっ!\(T_T)/
そう考えると、3ヶ月って本当短い…残りそれだけしかのい…あっとゆー間…\(T_T)/その間に、3回も家賃払うん?\(T_T)/つか、払えるん?あ、契約更新があるからもう1ヶ月分ぢゃなイカっ!\(T_T)/
---
あぁ、折角せいしゅんのさわやかなばめんをお絵描きしたってーのに、おかしな方に展開してもーたやん\(T_T)/
---
そうそう、うかーりしてましたが、raytrektabからiPadにお絵描き環境切換えて1年経ってたよーですヽ(^.^;)丿
いつの間にかそんなに…いや、だから9月からは色々加速するんだってばヽ(^.^;)丿1年でどれだけiPadを活用出来てただろうか?基本、お絵描きとカンペでしか使ってないよーな…(^_^;)
フリーボードをアイディアプロセッサ(アウトラインプロセッサ)的に使ってたりもしますが、これはお絵描きの延長(あるいは元)みたいな感じやしーヽ(^.^;)丿GoodNoteはハズレだった…(ダメなのではなく、自分には高機能過ぎたって感じ、シンプルで簡単なのがいいんですよ…^_^;)
---
お絵描きでは絵日記1年分と、通番モノで50枚ちょっとしか描いてないのか…全然元が取れる使い方しとらんやんかっ!\(T_T)/一応、ペン先は4回位は替えてた?(^_^;)あ、替えの先を買い足さなきゃ…最近反応悪い…\(T_T)/
---
なお、iPadでの初通番作品はこちらになります(^_^;)お試しの楽描きの方が先ではあるが…あー、画面を指先でぐるんぐるん回しても、ドット線にボケが生じないってコトにエライ衝撃受けたんだよなーヽ(^.^;)丿
フツーこーゆー線は、任意の角度に回転させて、元の垂直水平方向に戻したら、ドットがブレブレとかボケたりするっ!って、古い世代のお絵描きさんの感覚だったのが、そーならんのかっ!?って驚かされたのよ…(^_^;)
---
って、そー言えば去年はiPadだけでなく、年末にMBAも買い替えてるとか…そんな金はどこにも無かったんだが、手持ちMBAでOfficeが動かなくなるとゆーのが発覚し…買い替えざるを得ない状況に陥ったってのが正解なトコロ…しかもARMでParallelsでMacOS10.7.5動かなくなるため、現行のMBP/MBAも維持しなきゃって方向となり…うぅ…まぁ、Windows11を考えたら、物理的に分離した方が正解っぽいのもあるでな…Parallelsはあと1年は残すけど、その後は解約になると思う…(^_^;)
---
9月と年末とで、清水の舞台どころか、東京スカイツリーから飛び降りたその後も、新たな仕事は増えてないため、日に日に厳しくなっとりまして…どうせ削れるなら、この腹の余計な部分をバッサリ削いで欲しいのにっ!ヽ(^.^;)丿
---
うーん、まだまだ休煙期間が続きそうだ…w
---
あ、本日のiPadのお写真ですが…時間が…早朝のエラい時間を指しとりますわヽ(^.^;)丿
いや、今日はお出かけ日だし、1日ちょっと人対応せなならん日だったので、ちゃんと寝ておかんとっ!って、思った…思ってたんですよ…\(T_T)/が、0時前位に寝た後、1時間毎に目が覚める…みたいな感じになっちゃって、3時以降は眠れなくなってしまったのでして…楽描きを1つ追加…って、あほかーっ!!\(T_T)/
よって、今日のこのお写真の項は、お出かける前の時間に入力してたりするのなヽ(^.^;)丿日記になっとらんやんw
---
だからだったんかなぁ…腹壊すとは思わなかった…あゔなかったあゔなかった…(^_^;)トイレ近くで空いてて助かったぜーヽ(^.^;)丿
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
No.11011 2025年9月19日(金曜日)
【変な疲れ方が出てしまいまして…だってさ】
昨夜は早くにおフートンインしちまった訳だぐぁヽ(^.^;)丿---
夜になってからでしたが、まぁ、とにかく疲れを激しく感じるよーになり…そんなに疲れるよーなコトはしてなかったハズなんですが…(^_^;)
これが「眠気」ではなく「疲れ」で出ているトコがいつもと違う感じでして…まだ早いけど横になろうと、23時位には…いつもならこの後、布団楽描き始めるのですが、その気力すらなかったよーで寝ちまったよーですわヽ(^.^;)丿
---
その後、ふと目が覚め…うおー、何時だろ?明け方とかだとイヤだなぁ〜…って、思いつつ時計を見たら、まだ1時とかで…え?もしかして、珍しく熟睡したんか?これで疲れも取れたか?ヽ(^.^;)丿
そんな都合いいコトも無いでな…(^_^;)とりあえず再度寝ようと寝直した次に目が覚めた時は4時前だった…ここでも熟睡出来てた?なんてコトは全然無くてだヽ(^.^;)丿眠気と気持ち悪さが更に増してたし、更に言えば腰がイタくなっていた…ヽ(^.^;)丿なんでやー\(T_T)/
---
昨夜から急に気温が下がった訳でして…それも原因の1つかもしれんかと…\(T_T)/ともかく、どんどん気候変化に身体が追い付かなくなってってまして…でもってその影響は今日1日ずーっと…\(T_T)/腰痛がな…そう言えば昨夜、ちょっと伸びをした際に、聞き慣れない音が背骨でしたよーな…(^_^;)イタくもなんともなく、単に音がしただけと思ってたけど…あぁ…
---
今日は特にナニも無いのですが、明日が…明日が本番だヽ(^.^;)丿天気は崩れるっぽいぢゃなイカっ!?\(T_T)/気温的には今日と同じみたいですが、雨降りがっ!\(T_T)/やめろー、朝出かけるのもちょっと早目にしたいんだよぉ〜\(T_T)/
まぁ、雷とかなければいいけど…持ち物の防水対策を〜ヽ(^.^;)丿あと1日その場から動けなくなりそうだから、水分とかとかも行きがけに買っておいて…\(T_T)/
---
問題は明日の週末布団楽描きだ…(^_^;)いえ、もちろんそれを見越して、ちょっと手を付けてたりはしますけどーヽ(^.^;)丿戻ってくるのが…今夜は早くに寝ないといけのいし…うーん(^_^;)
あ、そうか土曜日か…平日よりは電車は空いてはいるのか…あ、時刻表確認しとかにゃにゃ…ヽ(^.^;)丿いつもの時間の電車無いかもだぞ?(^_^;)
---
つか、腰痛治って…\(T_T)/お薬が全然効かない…物理的な痛みでなく、気候とかによる精神的方面からくるやつだと、お薬効かないかもなぁ…あぁ…
【今日のお写真】
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
No.11010 2025年9月18日(木曜日)
【雨には当らなかったけど…だってさ】
蒸し暑かったヽ(^.^;)丿つか、動き回ってたしっ!ヽ(^.^;)丿---
先週の木曜と気象条件が似てるとか云々で、今日の天気も警戒してお出かけましたが…確かに昼過ぎから雲は広がり始めましたが、先週のような黒い雲とかにはならず、家に着くまでにも雨に当たるコトはなく…駄菓子菓子、蒸し暑い日ではあったのでして…(^_^;)全身汗でビショビショになってたとか…ヽ(^.^;)丿
---
まぁ、しょーがないんですがヽ(^.^;)丿最初の内は冷房効きつつも、あちこち歩き回り喋り回りで…声は擦れていくのに身体の水分は汗で消えていく、途中補給する水分はいつもの倍を用意していきましたが、直ぐに無くなってもーてヽ(^.^;)丿
その後は、紙モノを持って階段が上がったり降りたり、椅子やテーブルをあちこち動かしたり…更に身体の水分は持って行かれ〜ヽ(^.^;)丿
で、加えてこの蒸し暑さよ…気温下がるようなコトが天気予報では言われてましたが、動き回ってた時間ではまだだったよーで、絶好調にお暑いヽ(^.^;)丿加えて先週みたいな…的なコトが言われてて、雨こわいっ!って思ってたがー…まぁ、なんとか…(^_^;)
---
そんな心配があったために、今日の持ち物的に防水対策しとかにゃにゃ…ってなって、ちょっと荷物重くなっちゃってたんだが…これならここまでしなくても良かったやーん…って、その時点ぢゃわからんけどねっ!ヽ(^.^;)丿
---
今夜辺りから気温が下がり始め、明日も雨っぽいな…あぁ…むしろ、今気になってるのは土曜日の天気でありゅ…明日はお出かけないからいいけど、明後日はこれまた濡れると困るモノを持ち歩くのでヽ(^.^;)丿うまい具合に雨に遭わなきゃいいんだけどねーヽ(^.^;)丿
【今日のお写真】
昨日iOSのアップデートしましまたが、ナニやら古いiPhoneにもアップデートある…なんてのを耳にしまして…いや、いくらなんでも古過ぎのデバイスは対象にせんだろうと思ってたら、iPhone6S(iOS15)にもアップデートあって…こここ、これはわ数年前とかにやり忘れてたモンが、ずーっとそのままになってたんぢゃっ!?って思いつつ、詳細みたら今年9月15日の日付とか…いや、今これ使ってる人おるんけ?ヽ(^.^;)丿自分も今の12miniに変える前まで使ってましたが、今ではお風呂のゲーム・動画視聴目覚まし時計専用端末ですぜヽ(^.^;)丿バッテリ全然持たんしw---
なお、この確認は出かける直前だったのと、バッテリがほぼ無い状態だったので保留しておりました…今夜にでもやらせておくか?(^_^;)
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
No.11009 2025年9月17日(水曜日)
【この間アプデしたばかりだったんぢゃ?…だってさ】
---
なんか、新しいiOSの話が昨日から上がってて…まだ通知着てない?と、iPhoneのバージョン確認したら、現在のiOS同版の次のアップデートがヽ(^.^;)丿む?このiPhoneは対象から外れる??と、思ったら下の方にナニやら書いてあってだ…どっちかを選べるみたいでしたが、急にステップアップさせるのも危険だし…とりあえずは同じバージョンので…(^_^;)
だって、明日出かけて明々後日も出かけるってーのに、変なトラブルは呼び込みたくないですしーヽ(^.^;)丿周囲の様子を見てから…
---
って、思ってたら、早速色々…不具合では無いみたいですが、動作的な話で…重くなるん?また重くなるんっ!?\(T_T)/
こりゃ様子見てもなぁ…しばらく放置か?って…前はそう思うコトが多かったけど、最近は悪のサブスクとかあちこちでの不必要とも思える頻繁なOSアップデートでもって、基本バージョンが3世代古くなると旧版の動作を捨てる…って傾向みたいなので…
---
よって、どっかのタイミングではインストールはせねばならんけど、現状のこの環境でやりたいコトは十分やれてるんだよっ!\(T_T)/
---
今日は日中も晴れて、真夏日となってましたが…9月も半ばだとゆーのに…(^_^;)
昨日より今日の方が暑かった印象ですが、もしなんだったら明日もこの天気でいいですよ…えぇ、雨なんか降らせないでください\(T_T)/なんか1週間前と同じコトが起きそうな予感も…ヽ(^.^;)丿
でもって更に言えば、週末も今日みたいでOKです…つか、そーしてください…土曜日の雨降りはやめて…\(T_T)/どっちもですが、防水対策は面倒なのよー\(T_T)/
---
そ、今日は暑かったのに…午前中ちょっと出かけて、午後帰ってきて、明日の準備しようと思ったら、明日持って行くモノの買い忘れが…つか、出かける直前まで覚えてたのにっ!\(T_T)/も、もうダメだ…\(T_T)/
ちなみに電池です、乾電池ではなく、リチウムコイン、あの平べったいやつな…(^_^;)明日現地でも買えないコトは無いけど、コンビニとかではお高いからなぁ…100均の店は開いてない時間だしーヽ(^.^;)丿しょーがないので、それだけ買いにまだ外へ…折角今日の洗濯物が全部終わったばっかとゆーのに、また汗ものが増えて…あぁ…
【今日のお写真】
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
No.11008 2025年9月16日(火曜日)
【起動確認しといて良かった…だってさ】
最初画面が出なくて、何事っ!?って思った(^_^;)---
いつもはそんなコトないのに、なんかふと気になって明後日持って行くLet'sNoteをRDCで起動しようとしたら、リモート接続出来ない上、何故か本体の画面にも何も表示されず…なんてコトになりヽ(^.^;)丿何だっ!?何が起きたっ!?\(T_T)/
リモートのログインをミスったので、それで何か変なロックでもっ!?ってなっちゃいましたが…ナニかのタイミングでふと本体画面が復帰し、そこにログインエラーの画面が出てて…こっちを操作したら、全体が落ち着いて…た、確かに自分がアカウント名ミスったのが悪いけどっ!ヽ(^.^;)丿何も表示されないってーっ!?ヽ(^.^;)丿
---
このノートは中古購入で、ログインアカウントは名前のみ変更してたのですが、フォルダ名は最初にセットアップされた名前のままで、RDC接続時はこっちの名前を使わなきゃいけないとゆー…なんか変な状況なのよな…(^_^;)よく判らんっ!ヽ(^.^;)丿
実は1ヶ月程前の7月31日と8月2日に、この辺のコトを色々やって、アカウントの件も判ってたハズなのに、そのメモを紛失したとゆーか、どこにも記述残してなかったとゆー…あ、あほーっ!\(T_T)/
---
今度はしかーりメモにしときましたが…他からは判らんよーにwその時だって、どっかに残した筈なんだが…他から判らなくし過ぎた?ヽ(^.^;)丿
いや、パスワードのヒントとかログイン時のオプションに設定してるから…してたから安心しちゃったのかもしれんが…画面出てなかったから、ヒントも読めなかったとゆーヽ(^.^;)丿
---
ローカルはアレでパスワードはあっちだからねっ!ヽ(^.^;)丿
んでもってRDCは昔の名前で出ていますっ!ヽ(^.^;)丿
---
いや、まぁ、そんなコトは良くて…(^_^;)
それで作業始められるぜっ!って思ったら、今度はWindowsUpdateが…後回しでも別にいいんだけど…今ならナニか起きてもリカバリ時間あるっ!ってコトで、やらせてしまうと…(^_^;)
---
しかし、今回は持って行く用事があるから動作確認してますが、ある程度余裕があれば、固定のWindows機を用意しちゃいたいのよねーヽ(^.^;)丿中古のお安いWindows11のノートって選択もあるんですが、つなぎっぱなしを考えると、固定機有線LAN接続の方がよろしい…(^_^;)そうすれば、いつもの8色16色作成環境をMBA(Parallels)から移行出来る(^_^;)が…先立つモノがーヽ(^.^;)丿
---
ままま、とりあえずは週末向けのセットアップをしちゃいましょ…(^_^;)
【今日のお写真】
その前に今日も少し悪あがきしといた…また近所の思わぬトコがプッシュアウトになってたし…この間ここは通った気がするんだが…通ったのはもう1本隣の路地だったか…ヽ(^.^;)丿しかし…落ちてかんのぉ…筋肉も落ちてるからー\(T_T)/基礎代謝がー\(T_T)/
---
その悪あがきのついでに、JRの駅に寄って、先週木曜の精算をば…(^_^;)はい、改札が水没してたので、そのまま改札出て下さい〜…ってなってたので…(^_^;)うかーりしとった、明後日の乗車時に改札の流れを停めてしまうトコだったわんヽ(^.^;)丿
---
をを、そうだ…別の100均の店舗に行ったらマウスパッド(黒)があったのでとりあえず…(^_^;)
反応悪かった赤LEDもそこそこ反応よくなった…やっぱ机の天板の色が反射に合わなかったんだなぁ…青なら大丈夫だったんだろうなぁ…(^_^;)もしくはボール(今ねぇよw)
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
No.11007 2025年9月15日(月曜日)
【外に居た時間は長かったけど…だってさ】

「昭和丙午」フルカラー版、今日は敬老の日だそうだ、そうですか、あぁそーですか…\(T_T)/

川向こうに渡るにはパスポートが…(いりませんw)

別のコトしてて、急にMBPの画面が暗くなった…って思ったら、パニックしてた\(T_T)/
---
曇りではありましたが、雨を降らせる感じではなかったので、いい加減今日は行った方が良いぞっ!ってコトで、悪あがきしに行く…(^_^;)
いや、ログのプッシュアウトが結構…古い順に表示が外れていく訳ですが、この時期のログってやっぱ多いのかな?涼しくなり始める頃合いでもあるし…そうなると、日々OFFになっていくのが増えていくのも、なんとなく…(^_^;)
---
とある(逆)Y字路があって、その左右に分かれて挟まれた部分のプッシュアウトが多く…(^_^;)こ、ここ全部埋めかーっ!ってなりましたが…まぁ、歩いてみたらそんなでもなかった…(^_^;)
って、言ってますが…1ヶ月前くらいに同じだけの距離を歩いてたら、そらもうエライ汗になってたのですが、今日はまだ暑さは残ってるとは言え、止めどなく汗が止まらんっ!的な状況にはならずで…季節はやはり動いているのかなぁ…と…(^_^;)
とは言え、まだ過ごし易くな無いのよな…夜中やっぱ暑さで眠りが浅いってのもがあるし、その他にも色々あってココロが落ち着かず眠れないってのもあるんですけどー\(T_T)/
---
今週後半辺りから気候も変わるっぽいけど…あまり行ったり来たりはして欲しくないのぉ…身体のモード切替に時間を要するで…ヽ(^.^;)丿だからこーゆー時期に鼻をやっちゃうんですよ…(^_^;)
---
そーです、実は昨夜も眠りはイマイチで、朝は少し早目に目覚めてたと…悪あがき出るにもちょっと早いかな〜…って、コトで、ちと前から気になってたコトを少し…(^_^;)
8色とか16色のお絵描きするのに、色々環境を揃えてきてたりしますが、いまだにどうしてもうまく行かないのが、マウス回りだったりして…(^_^;)エミュ上でも動くには動くのですが、カーソルがい酔うん異様に早かったり、止めたいトコで止まらず、ズレてくれちゃったりするとか、あとはキーアサインの関係で、うまく操作出来ない場合が出るとかヽ(^.^;)丿エミュだからしょーがないって部分もありますが…(^_^;)
で、今朝はあまり触ったコトの無かったエミュを試してみる…とか、ちょっとしてたのですが、BATファイルで初歩的な記述ミスをやらかすとか…(^_^;)あまり触らんでいると、DOS周りはどんどん忘れていくなぁ…(^_^;)最終的には「なんでこんなアホな記述ミスをっ!」って、自己嫌悪になる位だったのに、しばらく全く気付かなかった…あぁ…
---
で、ちょっと試したけど…あぁ、こ、これだと処理が遅い…つか、それは自分のプログラムが悪いからでーヽ(^.^;)丿ままま、マシン語化とかすれば早くなってりする…かもしれんけど、マシン語出来る腕が無いヽ(^.^;)丿やらせてるのは単純な処理なんだけどーヽ(^.^;)丿
【今日のお写真】
逆Y字の先を行くと、鶴見川を渡って横浜方面へ…この辺の小径がプッシュアウトしてたのですが、ここまで来るのが…ヽ(^.^;)丿まぁ、その分ログになるからいいんだけど…今日のログによって、また新たなプッシュアウトが出てると思うが…今日通った道の近辺とかでそれ起きたら…ま、また行かねばならんのかーっ!ってなりゅ…(^_^;)---
それでだ、午後はまぁ…今週末の件とかちょっと考え中しつつ、何気に楽描きしてたんですが、ふと気付いたらMBPの画面が暗くなって…パニック画面が…て、定期で堕ちるよのぉ…\(T_T)/
---
その楽描きが…えっ!母は昭和丙午だったのっ!?ヽ(^.^;)丿いや、それワイ…\(T_T)/あぁ…あぁぁぁぁぁっ!!\(T_T)/
【今日のYumenote(ゆめのて)】
【BGM:なし】
No.11006 2025年9月14日(日曜日)
【落ち着かないから増える楽描き…だってさ】
悪あがきしたかったけど、天気がー\(T_T)/---
今朝目が覚めた時点では表明るかったし、しばらくしたら日射しも出てきて…今日は悪あがきするにはイイ日和だぜっ!と、思ってたのですが、ちとあれこれ処理してたら、いつの間にか曇っちゃってて…雨降らす?どうだ?微妙だっ!ヽ(^.^;)丿
---
ちとまぁ、なんとも判断つかない状態になっちゃいまして…加えて、なんかだんだん気分悪くなってって…この天候の割に、気温は高い感じでのぉ…エアコンナシで過ごせた日があったかと思えば、また必要な日に戻っちゃってるしーっヽ(;_;)丿
---
こーゆー時はちょっとだけでも動いた方が良さそう…ってんで、近所の100均を何件か回ってくる…(^_^;)例のマウスのLED感度の関係で…紙だとどうも巧くないって感じなので、マウスパッド的なのをと…(^_^;)
しかし、全然無いのな…そうだっけ?以前はお安いのとかあったよーに思うけど、最近は需要減ってる?(^_^;)
---
と、その間も腫れたり曇ったりを繰り返してましたが、雨は降らなさそうだった…これなら悪あがきに出ちゃっても良かったかなぁ…ヽ(;_;)丿
が、その後帰宅してしばらくしたら雨雲接近アラームが…ヽ(^.^;)丿を、をを…やっぱ不安定なのかっ!ヽ(^.^;)丿が、これも空振りだったみたいなんですが…雨雲レーダ見たら、確かに近付いてはいたけど、直ぐに消えちゃったみたいな…(^_^;)
---
明日は最初から晴れてるっぽいからな…悪あがき出ておきたいな…最近は、今日みたいな距離の短いご近所巡りでも一応GPSログは取ってるのですが、こーゆー細かく貯めてく場合でも、古い順からプッシュアウトはされてって(日数でプッシュアウトしてる?)、気が付いたら「ここも外れてたーっ!」ってなるのが多々…(^_^;)アウトしちゃった箇所を溜め込むと、埋めるのも一苦労だからなぁ…(^_^;)一定のペースで進めるのがよろしw
---
って、そー言えば、明日って何の祝日だったっけ?敬老の日?
当事者でわのい、当事者でわのい…\(T_T)/
【今日のお写真】
お写真でわのいですが…また楽描き増えとります…ヽ(^.^;)丿その、さっきの気分悪さもあるけど、まーとにかく落ち着かないとゆーか、ここまで体調に現れるか?位に…で、こーゆー時は投薬(お絵描き)と決めてますが、これも進みがわるく、何本か線を引いただけで続き難くなってたとか…えらい時間かかってたしなぁ…
---
はい、いつもののんべぬこですヽ(^.^;)丿そんな、水着見えてても気にならんのだから、この位…(マテw)




![【MSX2 256色固定パレット】「青春の文化祭前夜」MSX2 SCREEN8版 [SC8形式]](../cglib/scrawl2025/nightbeforeschfes_blmsx.png)





![「店番ぬこ部員(漫研)」アナログ16色(16colors Dithering)版、最初の内こそわくわくしてるけど、その内寝ちゃうんだよ\(^o^)/ [MAG形式]](../cglib/scrawl2025/picipad20250920_a16.png)








![「いにゃーんばかーん」アナログ16色(16colors Dithering)版、とりあえずいつも通り16色化するのでありゅヽ(^.^;)丿 [MAG形式]](../cglib/scrawl2025/picipad20250914_a16.png)
