AtelierMW Logo

wakachan[AtelierMW]web[すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)]
copyright © 1987-2025 wakachan[AtelierMW] All Rights Reserved.

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)

2024年12月29日-2025年1月4日

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月4日]

No.10753 2025年1月4日(土曜日)
【三が日駆使した内臓を七草で慰める(女子w)…だってさ】

【デジタル8色アナログ16色】アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1019[七草ヒ草ナ草亡草そして奴]、七草ってネタが浮かんだまでは良かったのに、奴が割り込んできたからさぁへんたいヽ(^.^;)丿 [MAG形式][ZIM形式]
アナログ16色(16colors Dithering)版
No.1019[七草ヒ草ナ草亡草そして奴]、七草ってネタが浮かんだまでは良かったのに、奴が割り込んできたからさぁへんたいヽ(^.^;)丿
[MAG形式][ZIM形式]

【デジタル8色アナログ16色】デジタル8色(8colors Dithering)版、おなかにやらしい七草ですよ\(^o^)/日本語ムツカシネーwww [KTY形式][KT4形式]
デジタル8色(8colors Dithering)版
、おなかにやらしい七草ですよ\(^o^)/日本語ムツカシネーwww
[KTY形式][KT4形式]









実質、今年初の悪あがきになるのかと…でも10kmに届いてなかったプチ登山ヽ(^.^;)丿ここに年初めに見てる梅があるんやー
実質、今年初の悪あがきになるのかと…でも10kmに届いてなかったプチ登山ヽ(^.^;)丿ここに年初めに見てる梅があるんやー
が、流石にまだ早かったかな?蕾のママぢゃないですかーいヽ(^.^;)丿あれ?お花の白い木がもう1本あった気がするけど…見当たらない…
が、流石にまだ早かったかな?蕾のママぢゃないですかーいヽ(^.^;)丿あれ?お花の白い木がもう1本あった気がするけど…見当たらない…


新しいMBAの方で、QuickLookに登録したPlubInが動いてないコトに気付き、解決方法を探す…(とりあえず表示するようにはなった… ^_^;)
新しいMBAの方で、QuickLookに登録したPlubInが動いてないコトに気付き、解決方法を探す…(とりあえず表示するようにはなった… ^_^;)

No.0409[Journey to the sacred place]、穿いてない?いやいや、描いてないだけですよー\(^o^)/
No.0409[Journey to the sacred place]、穿いてない?いやいや、描いてないだけですよー\(^o^)/
No.0410[experimental step]、こちらは2人とも穿いてます(マテw)
No.0410[experimental step]、こちらは2人とも穿いてます(マテw)
 が「七」とついて、アイツが黙ってる訳がないっ!逃げろ!www
---
 三が日過ぎましたので、御用始めと共に、疲れた胃腸を癒す、お腹にやらしい七草を…が、な…七…ナ…亡…イカン、奴が…奴が来るっ!ヽ(^.^;)丿
 なんかどっか日本語おかしい気がするんだけど…気のせいだね\(^o^)/いやらしは世界を救う\(^o^)/
 日本語ってスゴいなぁ…www
---
 いやー、この1週間の密度濃くて…w
 お絵描きネタもなかなか浮かんで来ずで、苦し紛れに導けたのが七草が来週あるぞってコトくらいで…でも、それだけでは弱いなぁ…って思ってたトコロ「七」とゆーキーワードが急に広がって…そそそ、そうだ、あいつだ…あいつがやってくるっ!ヽ(^.^;)丿
 が、つい先日ご登場頂いたばかりだし…どう絡ませたらええんやっ!?って、悩んでいる内に手が先に動いてましたけど…あぁ…こ、構図が…ヽ(^.^;)丿まぁ、しょーがないですよ、このお星様はナタ持って背後からヒタヒタやってくるんですモノ…しかも今回はなんか菌類にもやられているよーで…こ、これわ…以前の七草ネタのオマーヂュ…ヽ(^.^;)丿だからほら、おなの子も既に感染してますよね?まだ平常心を多少は維持出来てそーだけど…www
---
 そんな訳だから、次回はお母さんだねっ!☆
---
 そーですよ、大体例年は、年賀絵の次が成人式ネタのお絵描きだったりするので、流れが既に決まっちゃってるよーなモンですが…ここでここ数年の年賀絵の次に何を描いてたか?を振り返ってみよーかと…(その手があったぜ ^_^;)

No.0961[今年は成人してみようと思う]、2024年はお母さんでしたヽ(^.^;)丿あー、今年お母さんはどんなコスプレするんでせうか?ヽ(^.^;)丿
No.0961[今年は成人してみようと思う]、2024年はお母さんでしたヽ(^.^;)丿あー、今年お母さんはどんなコスプレするんでせうか?ヽ(^.^;)丿
No.0902[今年も母は未成年]、2023年もお母さんだったかーヽ(^.^;)丿一応楽描きも範囲にしてるのに、描いとらんのかいなーっ!ヽ(^.^;)丿
No.0902[今年も母は未成年]、2023年もお母さんだったかーヽ(^.^;)丿一応楽描きも範囲にしてるのに、描いとらんのかいなーっ!ヽ(^.^;)丿
2022年1月2日の楽描き、良かったお母さんではなかったヽ(^.^;)丿お餅ねぇ…普通はたこ焼きだよね\(^o^)/
2022年1月2日の楽描き、良かったお母さんではなかったヽ(^.^;)丿お餅ねぇ…普通はたこ焼きだよね\(^o^)/
2021年1月2日の楽描き、なんてお正月っぽい絵なんだ\(^o^)/普通過ぎるぞっ!ヽ(^.^;)丿ワイにもくれっ!\(T_T)/
2021年1月2日の楽描き、なんてお正月っぽい絵なんだ\(^o^)/普通過ぎるぞっ!ヽ(^.^;)丿ワイにもくれっ!\(T_T)/
2020年1月1日の楽描き、これもお正月らしい絵ですね\(^o^)/健全過ぎるぞっ!ヽ(^.^;)丿
2020年1月1日の楽描き、これもお正月らしい絵ですね\(^o^)/健全過ぎるぞっ!ヽ(^.^;)丿
No.0637[七草がゆはキノコと共に]、なんでキノコかって…なんか脳が混乱したよーだすねヽ(^.^;)丿マンドラゴラとマタンゴが混ざったんだと思う、混ぜるな危険w
No.0637[七草がゆはキノコと共に]、なんでキノコかって…なんか脳が混乱したよーだすねヽ(^.^;)丿マンドラゴラとマタンゴが混ざったんだと思う、混ぜるな危険w
 お母さんばっかかと思いきや、結構他にもあったな…つか、今回なんでこっち方面のネタを思い付かなかったんだか…(^_^;)三が日過ぎちゃったからかなぁ…(^_^;)
 No.637を除くと、ここ5年分なんですが…いや、ちょっと待って…5年?そんなに経ってるん?\(T_T)/実感全然のいっ!\(T_T)/
---
 しかし今回、2値の方はお星様が真っ黒になっちゃったなぁ…(^_^;)いや、もう少し薄めには出来たかもしれんのですが、そーすると逆に他が明るくなっちゃったんで…(^_^;)そもそもの配色がイカンかったかなぁ…(^_^;)まぁ、不気味感マシマシはいいんですけど…(^_^;)
---
 あ、そう言えば…Excel展開の画面撮るのに、新しいMBAの方でフォルダを見たら…前回の年賀絵の時は気付かなかったのですが、MAGとかZIM形式の画像がFinderに表示されてない…ってコトに気付きまして…(^_^;)あ、これももしかしてプロセッサの影響か?と、思ったのですが、PlugInは大分前のバージョンでAppleシリコンに対応したらしいんだが…(^_^;)
 で、最新バージョンで再度インストールしてみるも、やはり動かずで…あー、色々サポートが英語でーヽ(^.^;)丿HAHAHAHA
---
 似たような事象をググってみたら、なんかSonoma辺りからセキュリティ強化の影響からなのか、サードパーティ製で色々あるみたいで…(^_^;)で、1つの方法として、プラグインをシステムのライブラリではなく、ユーザのライブラリに入れる…って対処方法が他のケースであり、ダメ元で試してみたところ…をを、MAG表示されたっ!ヽ(^.^;)丿
 これが正しい方法かどうかは判らんけど…とりあえずは…(^_^;)いや、新しいMBAの方でこの辺の処理はしませんが(エミュ環境無いから)、プレビューが出ないのは使い勝手が悪過ぎなんで…(^_^;)
---
 しかし、あちこち不便とゆーか、今まで使えてたモノが使えなくなってるってのが結構…(^_^;)OS的に色々強化されるのはいいけど、既存が犠牲になるのは…これから先使って行くかどうかの判断材料にもなりうるでな…(^_^;)
 あ、ちなみに、全く逆の話しですが、ExcelArtの方で、BMPデータをセルに展開する速度は、以前の旧MBAと比べたら天と地位早いヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】
 今回、朝早い時間にお絵描き完了出来ましたので、これは行くしかのいっ!ってコトで、悪あがきをしに出かけると…(^_^;)うーん2時間ちょい歩いてた割に、10kmに届いて無いのはナゼだろう?(^_^;)
---
 は、しょーがないとして、先日、河津桜のお写真載せた際、梅を〜…みたいな話しをしてましたが、その梅を見て来た次第です(^_^;)比較的早くに咲いてる印象のある木なんですが、とは言えまだ年が明けたばかりなので、蕾の状態でありましたよ…(^_^;)陽当たりはいいので、早ければ来週末には咲いちゃってたりするかもしれんですが…まぁ、また見に行けばいいか…(^_^;)
---
 まだまだ、あちこちの風景は冬ですな…まぁ、年明け直後で春にはまだ全然遠いだろうし、雪ははありませんけどーヽ(^.^;)丿そう言えば、3年前は今時分に降雪あったな…天気予報的に当面降雪はなさそうな感じだが…(^_^;)来週からは毎週木曜作業再開だからなー、影響受けたくないですわーヽ(^.^;)丿あぁ、そっちの準備も…ちょっとずつ始めてるけど〜ヽ(^.^;)丿
---
 いや、今日その悪あがき中に、音素材(草木を撫でるよーな音)を録る気でもあったんですが、まぁ、車の音や子供の声や…日中は色んな音が入ってきまして…夜中に行くか?でも、怪しまれたりしたらやだなーヽ(^.^;)丿
 え?何に使うかって…そりゃ…怪しいコトにw
---
 それわさておきーヽ(^.^;)丿
 2枚だけですが、過去のスキャンモノを…この辺り、画面サイズがバラバラだな…(^_^;)縦に描いてるけど横だったり、後で変更してるのが多い気がしる(^_^;)

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月3日]

No.10752 2025年1月3日(金曜日)
【三が日も終わりざんす(^_^;)…だってさ】

No.0406[冬から春へ…]、春を意識したお絵描きと思いますが、なんか色が暗いねぇ…(^_^;)背景の木々が春っぽくないからかな?(^_^;)
No.0406[冬から春へ…]、春を意識したお絵描きと思いますが、なんか色が暗いねぇ…(^_^;)背景の木々が春っぽくないからかな?(^_^;)
No.0407[春の酔?]、そうそう、春と言えばこーですよねっ!\(^o^)/って、昔からこーだったんかーいw
No.0407[春の酔?]、そうそう、春と言えばこーですよねっ!\(^o^)/って、昔からこーだったんかーいw

No.0408[10年一昔]、1997年で10年だったから…それから…えーとえーと…(^_^;)今のモバイルの通信速度って実質なんぼ?ヽ(^.^;)丿
No.0408[10年一昔]、1997年で10年だったから…それから…えーとえーと…(^_^;)今のモバイルの通信速度って実質なんぼ?ヽ(^.^;)丿


すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)1997年7月15日、さいせんたんのもばいるかんきょう(当時w)
すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)1997年7月15日、さいせんたんのもばいるかんきょう(当時w)
 でもまだ土日があるw
---
 実質の正月休みも終わりですが、土日があるので御用始めは6日から…ってのが世間の流れでせうか?(^_^;)自分も6日早朝におなしゃすって作業が1つだけあり、5日に忘れんようにしとかねばな…ついでに、朝イチで歯医者で電話していつ診てもらえるかを…あー、行くと増えるから、本当は行きたくないんだーヽ(^.^;)丿勘弁して…治療費払えないコト前提ならいいよ?増やしても…\(T_T)/
---
 その他にも週明けに始まりそうなのは1つあるけど、まだわからんでな…年内なんとかしようとなってたのが諸事情で延びたのがあるので…(^_^;)
 よって今日は予めの準備とゆーか、資料作ったりなんだして、先方の御用始めの早朝に画面開いたら資料がある…的なコトを…い、いぢめかっ!?ヽ(^.^;)丿なのに、なんかMBPが重くて…いつもならこのファイル開くのに、こんなに時間かからないハズだってーのに(^_^;)なんか、キーバッファに溜まったモノが後から一斉に流れる…的な誤動作したりヽ(^.^;)丿結局開き直すとか…あぁ…(^_^;)
---
 昨日までは天気も良かったんですけどねー、今朝は目が覚めたら、なんか薄暗くて…曇り空かー、悪あがきに出ようかと思ってたけど…雨になりそうな雰囲気は無かったモノの、なんか警戒してしまいまして…(^_^;)明日は、明日は動いておきたいかなぁ…
 つか、午後位からでしたが、まー、耳が熱くて熱くてヽ(^.^;)丿熱があるとか、風邪症状あるって訳ではなかったですが…あと、鼻の中がチクチク…乾燥しとるですよ…ヽ(^.^;)丿で、そのチクチクからクシャミが誘発され、クシャミから鼻水が誘発されるのに、乾燥によるチクチクは一向に治まらずだ…ヽ(^.^;)丿
 乾燥はやっぱひどいみたいで、その目覚めた際に、身体のあちこちにヒリヒリする箇所があって…全部引っ掻き傷なんだーヽ(^.^;)丿つか、寝てるくせに、なんでこんなに深く引っ掻けるんだ?ヽ(^.^;)丿器用すぎねぇか?ヽ(^.^;)丿
---
 いやー、にしても、早いモノでもう週末ですがな…今週のこの日記HTML、まだ1週間分になっとらんのですよヽ(^.^;)丿しかも月曜はまだ去年で、同窓会行ってるしっ!なんか密度の濃い1週間な希ガス…(^_^;)
 これで明日、週末布団楽描きが増えるんだろうか?いやもう、全然ネタが…HAHAHAHAHA

【今日のお写真】
 とりあえずスキャンものを3枚だけ…(^_^;)なんかその、週明けの準備してたら、時間過ぎちゃったモノで…(^_^;)
 また後で撮り溜めしとかないとなーヽ(^.^;)丿
 しかし、この当時で画期的だったPHSの32kデータ通信も、それから…何年経った?ヽ(^.^;)丿今のモバイルの通信速度って実質なんぼや?ヽ(^.^;)丿そこらの野良Wi-Fiでさえ、結構な速度を出してると思うで…(^_^;)

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月2日]

No.10751 2025年1月2日(木曜日)
【描き初めと初夢と他には何も無い\(T_T)/…だってさ】

「JK新春妄想書初」フルカラー版、健全女子は健全な書初めで新春を迎えるのデスw
「JK新春妄想書初」フルカラー版
、健全女子は健全な書初めで新春を迎えるのデスw

「JK新春妄想書初」アナログ16色(16colors Dithering)版、まぁ実質3色なので16色化しといてみたヽ(^.^;)丿 [MAG形式]
「JK新春妄想書初」アナログ16色(16colors Dithering)版
、まぁ実質3色なので16色化しといてみたヽ(^.^;)丿
[MAG形式]


普通に悪あがきを…が、訳あって短距離に…\(T_T)/だもんで、近所の桜を確認しにだけ…まぁ、流石に年明け直後では、河津桜もまだですかなー
普通に悪あがきを…が、訳あって短距離に…\(T_T)/だもんで、近所の桜を確認しにだけ…まぁ、流石に年明け直後では、河津桜もまだですかなー

No.0404[NewYork Dream]、反転させてたかヽ(^.^;)丿背景は当時の勤め先の窓からの風景ですが、先日ちょっと同じトコ行ったら、あまり変わってない?って感じだった(^_^;)まぁ、ビルには入れなかったので正確なトコは判らんのですがーヽ(^.^;)丿
No.0404[NewYork Dream]、反転させてたかヽ(^.^;)丿背景は当時の勤め先の窓からの風景ですが、先日ちょっと同じトコ行ったら、あまり変わってない?って感じだった(^_^;)まぁ、ビルには入れなかったので正確なトコは判らんのですがーヽ(^.^;)丿
[10万アクセス記念]、仕上がりは縦方向短くなってましたが…(^_^;)なんで縦で仕上げなかったんだろう?(^_^;)
[10万アクセス記念]、仕上がりは縦方向短くなってましたが…(^_^;)なんで縦で仕上げなかったんだろう?(^_^;)


No.0405[Could you teach me a spell]、いやーん、見えちゃってるわー\(^o^)/どんな呪文をかけてくれるんだか、楽しみです\(^o^)/
No.0405[Could you teach me a spell]、いやーん、見えちゃってるわー\(^o^)/どんな呪文をかけてくれるんだか、楽しみです\(^o^)/
ubiquitous computing サービスイメージ、当時のお仕事でサービスイメージ的なのを考えてたみたいですが、写真撮りそのままだったとか…(^_^;)
ubiquitous computing サービスイメージ、当時のお仕事でサービスイメージ的なのを考えてたみたいですが、写真撮りそのままだったとか…(^_^;)

スキャンしてたら、この「ubiquitous computing サービスイメージ」の元絵も同じクロッキー帳にあったので再スキャンしてみたヽ(^.^;)丿
スキャンしてたら、この「ubiquitous computing サービスイメージ」の元絵も同じクロッキー帳にあったので再スキャンしてみたヽ(^.^;)丿
 三が日なんて…ナニしたらええねんっ!\(T_T)/
---
 お絵描きか?お絵描きしかないんかーい\(T_T)/
 そんな訳で、世間に倣い描き初めす…字が違う?絵描きはこれで正解っ!(無理矢理w)
 が、昨年末の同窓会向けとか、年末年始のお絵描きでネタを放出しきってしまい、まだストック出来てのい状態なので…まともなネタが思い付かず…妄想を書初めするJKなんてのをだ…新年早々、なんて健全なっ!今年も腐女子貫徹だねっ!\(^o^)/
---
 あぁ…
---
 三が日も明日で終わり、そのまま週末に入ってしまう訳ですな…お仕事もあちこち始まりますで、その辺の準備を日中少し…(^_^;)あー、2024年度の集計もしちまわないとーヽ(^.^;)丿2月バタバタしそうでー\(T_T)/

【今日のお写真】
 そんな訳だったので、だったら悪あがきしに行けばいいぢゃんっ!で、ルート考えて出かけたまでは良かったんですが、急にトイレに行きたくなてもーたとか…いや、小さい方でしたがっ!\(T_T)/出かける直前に済ませたハズなのに、15分位で再来…なんでそんなに近いのんっ!?\(T_T)/
---
 だから最近、悪あがき出るのがちょっと怖かったりするんですよね…最近は使わせてくれるトコも少なかったり、使うにしてもだけって訳にはいかんから、何かご購入のついでに…ってなるから…(^_^;)
 まぁ、大きい方でなかったのは良かったけど、これもたまにあったりして…本当、身体のペースとゆーか、安定しとらんのぉ…去年の後半辺りから、顕著になってきてるよーな気もしましゅ…\(T_T)/
---
 で、短距離になってしまうのであれば、近所の桜を確認しとこうかな〜…って(^_^;)いや、いつもの観察対象ではなく、もうそろそろ咲くんぢゃね?と、思われる河津桜を…(^_^;)が、やっは年明け直後ではなー、まだ硬い蕾み状態でしたと…まぁ、去年だって蕾膨らんだのは1月中旬だったからね早過ぎっちゃ早過ぎって訳です(^_^;)
---
 あ、梅はどうだろ?悪あがき出来てれば、今日だって何もなければ、梅の木のあるトコまで行ったと思いますが、そんな事情で戻っちゃったんで…\(T_T)/明日見に行けるかなぁ…\(T_T)/って、明日はこのトコロ続いてたあほ空が途切れるみたいな…ざねーんヽ(^.^;)丿まぁ、雨にならなきゃいいんですけどね…(^_^;)
---
 あ、クロッキー帳のスキャンも再開しましたヽ(^.^;)丿なんだかんだで1冊分取り込んでしまう…(^_^;)
 をを、魔法遣いのねーちゃんキタぜっ!これも何気にお気に入り♪見えちゃってるからぢゃないぞ?\(^o^)/
---
 あとこの頃、お仕事関連モノで写真に撮ったモノがあったのですが…なんでこれスキャナ使わず写真にしたんだっけ??(^_^;)別に描かれている内容はやゔぁいよーなモノでもなく、単なる一般論なので、見難くする必要も無いものだし…
 そんな訳でついでにスキャンし直してみるwって、この辺りのクロッキー帳の中身って、こーゆーような内容とぱんちゅが多いとゆー…なんでだっ!?ヽ(^.^;)丿そりゃどっちもキライぢゃないモンだけどーwww

【今日のYumenote(ゆめのて)】
 実はすかーり忘れかけてて、朝目覚めてボケボケしてて…しばらくして「あ、夢のメモをっ!」って思い出したのですが、ついさっきまで見てたのに、なかなか思い返せず…イカン、何か見てた覚えはあるのに、忘れるの早っ!
 が、なんとか最後の場面を思い出せ、そこから途中までは遡れた…(^_^;)ちなみに、最後の場面は相変わらずのトイレの場面で、これきっかけで目が覚めたよーなモンだ…(^_^;)
---
 まぁ、昨日が1日になってから寝たので、それが今年初の夢ではあるのですが、一応カレンダ的も今朝のもとりあえず記録しときませう…(^_^;)
---
 どっかのビルの一室ですが、ここを引き払うのに片付けをしてて、とりあえずそれも終わりそうな辺り…自分とあと1人(男性)が居ますが、誰かは判らん(^_^;)
 そろそろ出るかってトコロで、ノートPCを見つける、多分自分のなんですが、唐突に出てきたのな…ちなみにOSはMS-DOSだヽ(^.^;)丿その中に見覚えの無いプログラム(何のプログラムかは判ってるけど、自分で入れた覚えが無い)がある、モノはBlogツールっぽいが、MS-DOSマシンでネットにもつながってないし、DBMSも入って無いから動くハズは無いのに、起動したらスレッドがどんどん増えていく、どうも元々記録されてたデータっぽいのですが、中身はよく判らないながら、最近音沙汰の無い知人のメッセージであるコトだけはわかった、その頃の近況やなんやかやが記載されているけど、正確な日時は判らん…(^_^;)
---
 いつの間にかそのスレに返信が加えられるようになり、加えている当人がリアルに目の前にいる(女性、なおこの女性はさっきのもう1人と付き合ってるとゆー設定らしいw)、この後、3人で誰かのコンサートに行くって予定らしく、とりあえずそのノートPCと、その他発見されたメモやら何やらをバッグに詰め出かけようとするが、その2人が別室でイチャイチャ始めちゃいましてっ!ヽ(^.^;)丿待ってる間、トイレしとくかー…ってそこで目が覚めたと…(^_^;)
---
 男女の方は判らん方々だったのですが、音沙汰ない知人はリアルの人なんですよね…マジ最近連絡ついてない…(^_^;)今年会えるぞ?とかの予知夢ならいいけどなぁ…ヽ(^.^;)丿
 しかし、トイレってパターンは相変わらずなのな…(^_^;)

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月1日]

No.10750 2025年1月1日(水曜日)
【今年も残すトコロ364日となりました…だってさ】

【デジタル8色アナログ16色】アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1016[白焼きと思えば問題ない]、いつの頃からか、年始の干支絵はぬこで統一と国会で決まったのです\(^o^)/ [MAG形式][ZIM形式]
アナログ16色(16colors Dithering)版
No.1018[白焼きと思えば問題ない]、いつの頃からか、年始の干支絵はぬこで統一と国会で決まったのです\(^o^)/
[MAG形式][ZIM形式]

【デジタル8色アナログ16色】デジタル8色(8colors Dithering)版、蛇の被り物ってネタもあったんですが…食われてるよーにしか見えなかったので…(^_^;) [KTY形式][KT4形式]
デジタル8色(8colors Dithering)版
、蛇の被り物ってネタもあったんですが…食われてるよーにしか見えなかったので…(^_^;)
[KTY形式][KT4形式]









4月からでも3冊もあるんだし…なんでCG描いてなかったんだか…
4月からでも3冊もあるんだし…なんでCG描いてなかったんだか…

贅沢はイカンっ!www
贅沢はイカンっ!www
その夢から覚めたのが6時半位で、お空が少し明るくなって…ままま、まだもしかして日の出見れる?で、出てみたら、こんな感じのがw
その夢から覚めたのが6時半位で、お空が少し明るくなって…ままま、まだもしかして日の出見れる?で、出てみたら、こんな感じのがw


例年は2日に行くのが多いのですが、今年は早々目が覚めたのもあって、発毛してきましたヽ(^.^;)丿
例年は2日に行くのが多いのですが、今年は早々目が覚めたのもあって、発毛してきましたヽ(^.^;)丿
 短いよ…最近はそんなん一瞬…\(T_T)/
---
 そんな訳で、本年もヨロです…が、つい昨日(つか、数行下)、去年の話しをしている訳で…(^_^;)これが通常のBlogと違う点かもだ…(^_^;)日付で独立せんからのぉ…だから、検索エンジン泣かせでもあるw
---
 そんなのはいいとして…(^_^;)
 毎年恒例の年賀絵でありまして…例年ですと12月31日に同窓会でバタバタして年明けに着手するよーな流れとか、余裕があれば早目に着手し済ませておく…的なコトをしとった訳ですが、今年は31日の大晦日に仕上げるコトが出来まして…って、大晦日、するコトは他にもいぱーいあろーっ!!ヽ(^.^;)丿
 今年は…いや、今年もいおぱーいお絵描きするつもりではありますが、ペースは落とそうかなぁ…とか…いや、ネタがねヽ(^.^;)丿引き出しの枯渇が激しいのでしてーヽ(^.^;)丿でも描いてないとココロが不安定にもなりますんで…その辺のバランスを〜ヽ(^.^;)丿
 今年も宜しくです(^_^;)
---
 さて、去年もやりましたが、絵日記Blogとお絵描き履歴を駆使すると、干支を3回位戻れそうな訳で…(^_^;)当時何したかを、今年も晒してみようかと…ヽ(^.^;)丿

2013年「巳」日記絵/TOP用、「Hey!Baby!」は後付けです(^_^;)一応、蛇の着ぐるみっぽいのを装備w
2013年「巳」日記絵/TOP用、着ぐるみ絶頂期の頃wいや、だから被り物避けたってのもあるw
2001年「巳」日記絵、あら?普通の絵ぢゃないですかっ!?どしたっ!?(どしたぢゃねぇw)お題目は多分、Herbie Hancockからと思う(^_^;)
2001年「巳」日記絵、あら?普通の絵ぢゃないですかっ!?どしたっ!?(どしたぢゃねぇw)お題目は多分、Herbie Hancockからと思う(^_^;)
 に…2枚しかねぇっ!\(T_T)/
 いや…3回前って1989年な訳なんですが、ライブラリの当該年が…何の作品も出してなかったとゆー不幸な年でして…\(T_T)/
 まぁ、色々あった年だったと思うのですが…実のトコロは、全くお絵描きしてなかった訳でもなく、例のスキャンしてるクロッキー帳では、ざっと見でも3冊分あるよーで…中身は…あ、あー…お察しなトコもありますが、まぁとにかく、練習モードっぽいよーなコトもしてたり…荒れてたり…ヽ(^.^;)丿あれ?でもこれって他で何か描き起こした記憶があるんだが…どこだったっけ?ヽ(^.^;)丿あぁ…
---
 まぁ、ともかく、そんな訳で1989年の巳年の絵は無かった訳です(^_^;)クロッキー帳にもらしきモノは無かったよーです(^_^;)
---
 しかし、2001年、2013年共に、日記絵扱いだったのか…ライブラリには載せてなかったのねーヽ(^.^;)丿どっちもこのサイズで描いてたのかなぁ…もしかして、サイズの大きい元絵とかあるかな?あとで探してみるか…(^_^;)
---
 さて、それでだな…(^_^;)去年末(って昨日だけどw)は珍しく総括をやったので「一年の計は元旦にあり」とも言うので、珍しくナニかを計画しようかなー…とも思ったのですが…(^_^;)去年はアレだ、UPLOAD 1000枚目があったのか…今年はそれ関連あるかな〜…で、思い出したのが、絵日記Blog 30周年やヽ(^.^;)丿今年の7月29日か…そこで30年となる…あぁ…そそそ、それまで生活出来とるん?\(T_T)/すげーヤヴァイ年なんですけどー\(T_T)/
 そーだ、倹約の年にしよう…エネルギー消費やエンゲル係数を下げよう…っても、こんだけ物価高だとのぉ…\(T_T)/
 あぁ、去年はかなーりサボってしまった、お歩きもちゃんと再開せんと…
---
 をを、昭和100年かっ!W

【今日のお写真】
 まぁ、何にせよ…無難に過ごせるのが一番なのであって…そんな願掛けに初詣にも…(^_^;)例年は2日に行くのが多いのですが、今朝は目覚めも早かったでな…(^_^;)8時過ぎに出て、毎年回ってる神社を回り、おみくじとお守りを…おみくじは当ってるようなないような…(^_^;)そーするしかないよね?的なアドバイスが…まぁ、裏付けされたとも言えるか…(^_^;)

【今日のYumenote(ゆめのて)】
 えーと、昨夜は一応、ゆく年来る年をチョイ見した後、このまま初詣行っちゃうのもいいかなぁ…と、思いつつも、寒さに負けてオフートンへヽ(^.^;)丿描き初めしようかと思いましたが、特に何も浮かばずだったので、そのまま寝てしまう…(^_^;)したら、同窓会向けに設定していた目覚ましに5時頃起こされて…
 ゆ、夢見てたぞ?覚えてるぞ?ヽ(^.^;)丿
---
 その年最初に見たのが初夢となるならば、今朝のそれはそーなってしまう訳だが…(^_^;)いいい、一応な…(^_^;)
---
 何かの展示会か?あるいはボロ市的なイヴェントか?ともかく自分もブール持って出展してる…あ、同窓会とは違うぞ?長テーブルぢゃないし、区画も割り当てられてるw
 そこで自分はレトロPC関連のモノを出している、が、実機とかではなく、まとめた資料とか自主製作本的なモノとか…歴代使ってたPCについて並べてるけど、その中に一番最初に購入したMZ2000ネタ本があり、その隣にとあるグッズを置いていた(^_^;)
 グッズとゆーか、家を整理してた出てきた、MZとは無関係なのですが、SHARPのロゴが入った洗剤で、左下には製造元の大手石鹸メーカのロゴも入ってるw母親の遺品の中から出てきたモノらしいけど、ネタ的に置いてたら、これに気付いた本家(同じ会で展示してた)の担当者が見に来て、これはレアもの過ぎるっ!てtなり、いきなり調査やら何やら…取材もなんかやってきたヽ(^.^;)丿とは言え、遺品にたまたま混ざってたモノなので、自分も詳細判らずで…(^_^;)
 そんな中、隣のブースにいた女性集団が荷物移動を始めて、リアカーに色々載せて運び出そうとしている…かなり重たいようで動かすのタイヘンみたいでしたな…で、皆して進路開けてあげるのです、自分も床に落ちてた電話線の束を拾ってあげたり…しかし、リアカーの幅があり過ぎて通路が通れない…いつの間にか場所が列車の中に移ってて、車両移動しようとしてるけど狭くて入れない状態ヽ(^.^;)丿
 よく見ると、その女性集団の中に知り合いがいるコトに気付き、声をかけたところで目が覚めたのです(^_^;)
---
 文章にすると長いけど、実際にはもっと短い時間での出来事だったかと…まぁ、夢の中なんで、時間なんてアテになりませんが…(^_^;)
 どう捉えればいい内容すかねーヽ(^.^;)丿まぁ、一応カレンダに倣い、今夜の夢も記録しとこうと思いますが…ちゃんと覚えてればだけどw

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2024年12月31日]

No.10749 2024年12月31日(火曜日)
【1年のソースカツレツ…だってさ】

ちょい早目に着いた開場、実はまだサークル入場始まってなかった時間(^_^;)まぁ、すぐ始まったけどw
ちょい早目に着いた開場、実はまだサークル入場始まってなかった時間(^_^;)まぁ、すぐ始まったけどw

同窓会場の準備w
同窓会場の準備w
この後に歯が…
この後に歯が…
 古典ですね\(^o^)/よいお年を…
---
 昨日は同窓会後に少し早目に現地出て(それでも駅とかで結構待たされたりしたw)、いつもの呑みに行き…珍しく2件回ったよーだったがヽ(^.^;)丿んで、歯が欠けたと…んがーっ!!\(T_T)/
 まだ明日の年賀絵が出来てなくて、今日はそれを仕上げたいかな〜…ってあったんですが、まだ終わっとらん(^_^;)別に二日酔いしてはなかったし、珍しく睡眠も取れてて、調子はそう悪くなかったハズなのに、旧MBAのParallelsが動かなくなったりとかして…なんでだよー、これにしかインストールされてないのに、なんでー\(T_T)/プロダクトキーの再入力で復旧出来たけど…(^_^;)
---
 でまぁ、いつもですと、31日は同窓会だったりしてw総括ってのを最近あまりやってなかった気がしまして…10年前はちゃんと毎月の総括をしていて、20年前は月毎でなく内容でまとめてたみたいです(^_^;)
 30年前はまだ絵日記Blog始まって無かったので、その辺りのお絵描きにナニか記してないかな〜…と、No.0359[Last Christmas]とかNo.0360[loneliest new years day...]のコメントやLZHファイルの中も見てみましたが…うーん、特に何も記しておらんなヽ(^.^;)丿
 更に40年前は…あー、CG描きは始めてたハズですが、データが残っておりませぬヽ(^.^;)丿その頃だと多分…FM-NEW7かヽ(^.^;)丿やっぱLINE命令だったかなぁ…(^_^;)もう全然思い出せんわ…ジャンケンだったかナニかのプログラムで、そのイベント表示のお絵描きしたのは覚えとるが、はっきりいつだったかは…(^_^;)
---
 今年はどうだったかと言えばなぁ…1〜2月は、なんかひたすら紙のお絵描きしてたかもな…鉛筆で、Undoがねぇっ!とか泣いてたかも…ヽ(^.^;)丿でもって、そのおまとめだー、なんだーってしつつ、ばたばたしていたのですが、とは言え、お仕事が激減状態で、何か新たに始めないとヤヴァイ…って状況でもあって、今までとはちょっと違う交流会的なトコにも顔を出してみたりとか…これがもう3月だったか…あー、確定申告もなんかやってた辺り…こ、今年分も始めないとやゔぇぇっ!ヽ(^.^;)丿
---
 4月位からは、また今年度の毎週木曜作業の準備などを始め、5月辺りから開始と…をを、さいしんのWindows3.1のインストールしてたかヽ(^.^;)丿でも、IBMのPC-DOS上にMSのWIndows入れてしまったがために、挙動に不幸がwうん、確か当時そんな話しがあったよーな…これもよく覚えちゃいいませんが…(^_^;)
---
 6月にはまた、3月にあったような交流会に参加…展示会以外で名刺配る機会なんて滅多無いのになっ!ヽ(^.^;)丿7月にもその続きとゆーか、流れのお集まりがあって…何か結びついたかと言えば…うーん…うーん…(^_^;)
 これらは、今までやってきたお仕事とは、ジャンルが異なったりするので(全くではなく、一部は関連しているw)、自分的にもちょっと深めたいトコではある(^_^;)
 実のトコロ、14年前に同じようなジャンルでのお仕事つながりが出来そうなきっかけがあって、お出かけしたコトがあったのですが、残念ながらその時は実らなかったのですよねーヽ(^.^;)丿だもんで今回は、何か結ばれのいか?と、思ってたのですが…世の中うまくイカン\(T_T)/
---
 8月は同窓会行ってwで、この辺りからraytrektabの限界とゆーか、とにかく熱くなったりバッテリが持たなくなってきたり、買い替えなど検討せねばっ!ってなったトコロで、9月にiPadに移行するコトになったと…(^_^;)これも購入に際しては色々あったのですが…まぁ、なんとか環境移行は…(^_^;)
 この辺りから仮想環境ついて懸案が生まれてのぉ…結局それは更に悪い状態へとなってしまったんだが…(^_^;)
---
 そこで何かを悟ったのか、過去のまとめを始めてしまうヽ(^.^;)丿
 初期のUPLOADお絵描きは、紙に描いたのをスキャンし、でもって着色するって流れだったのですが、実はこの紙に描いたモノは全て残っている(^_^;)ただし、紙が相当変色してたり、シミのようなモノも現れてきてたりと…ずーっと以前から、電子化とか何かを考えた方がいいんぢゃ?って考えはあったし、とあるライタさんには、それはそれで見てみたい物だとも言われてたんだが…なんせ量がハンパ無いんでヽ(^.^;)丿
 が、その取り込みを始めてしまったとか…(^_^;)1987年のNo.0001に始まり、今日時点で1997年のNo.0403までを…ようやく10年ですかーヽ(^.^;)丿まだ残り25年分位…あ、でも2006年辺りからは取り込みではなく直接描き込んでいく方向に変わったっぽいですが…10年分位残ってるのか(^_^;)あ、でもこの間って80枚位しかないんかな?後半は描くペース落ちてたみたいで…(^_^;)
---
 10月〜11月は、諸般の事情でちと木曜が慌ただしくなり…そう言えば11月のイヴェント、JIMTOF向けに久しぶりな作業をしてたかもだ…(^_^;)そ、それが落ち着いて、もう2ヶ月過ぎとるんか?\(T_T)/ヤメロー
---
 12月はだ…昨日の同窓会準備で…いやいや、それだけぢゃなくてーヽ(^.^;)丿
 一番のイヴェントはそれですが、大きなモノとしては、Macの買い替えな…まだつい1週間程前ながら、色々と罠にハマってたり…結局、前のMBAはそのまま残す方向になる訳でして…場所食うし、操作もしにくいのがなーあぁ…
 ちょー金欠なのに、今年後半にお絵描きとお仕事環境の2つを更新してしまった訳ですよ…来年は今年新たに始めてた、新しいトコの方でも動きがあって欲しい…預貯金は限界だ…
 そんな最中なのに、歯が欠けただとーっ!?\(T_T)/
---
 MANHATTANの2025年1月スケジュールを更新す、12月時点で最初の1週間分は既に告知済みになってましたが…も、もう年が変わるのか…年末年始Jamの載せる季節になっちゃってるとわーっ!\(T_T)/
---
 一応、今年最後のご挨拶をば…今年もお世話になりましてー、来年もよろすー(って、この日記Blogの構造上、新年の御挨拶が続いちゃうんですけどねw)

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2024年12月30日]

No.10748 2024年12月30日(月曜日)
【ななな、夏はどーするんだか…だってさ】

 色々…色々やゔぁいでな…(^_^;)
---
 そんな訳で、年内最後の同窓会…まぐまぐのブースにお越し頂きありがとーございますた\(^o^)/
 今年は珍しいコトに、まだ1日、今年が残ってるんですよ…(^_^;)いつもだと31日とかだから、帰ってきて油断すると寝てしまうとゆーのが…呑みで帰ってきますでなヽ(^.^;)丿今日?今日だってそりゃもちろんヽ(^.^;)丿
---
 さ、1日ある分、お掃除ですとか新年のお絵描きですとか、色々出来たりする…去年は事前に準備を終えてましたが正月早々にあの件があり、UPLOADをちょっと自粛したりと…今年はそんなコト無いよーに願いたい(^_^;)
 そう言えば、それもあったせいか、しばらく年間の総括ってやってなかった気がするのぉ…以前はお仕事でこんなんあんなんした的なのをまとめたりしてた気が…(^_^;)そーやって次年度、何を目標にしよかっ!?って、考えたりはしなかったけどw
---
 と、そんなコトは別次元にもなってしまう話が発生してしまった訳で…いや、何かと言ったら…

歯が欠けた

 こ、このタイミングかよっ!歯医者やってねぇよっ!\(T_T)/来週までこのままかよっ!\(T_T)/

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2024年12月29日]

No.10747 2024年12月29日(日曜日)
【萌える願いに 命をかけた…だってさ】

「女はひとりでゆくものさ」フルカラー版、萌える願いに 命をかけた…
「女はひとりでゆくものさ」フルカラー版
、萌える願いに 命をかけた…



No.0397[Do you sing together with me]、仕上げた日とUPLOADした日にズレがあったか(^_^;)
No.0397[Do you sing together with me]仕上げた日とUPLOADした日にズレがあったか(^_^;)

No.0401[Near the winter]、途中色変更したよーだ(^_^;)背景との兼ね合いだろうけど、変更前の色も悪くないなぁ…ヽ(^.^;)丿
No.0401[Near the winter]途中色変更したよーだ(^_^;)背景との兼ね合いだろうけど、変更前の色も悪くないなぁ…ヽ(^.^;)丿

No.0402[冬の訪れ]、前のと同じ日にUPLOADしてたのか…秋の絵なのに12月UPと反省しとるw
No.0402[冬の訪れ]前のと同じ日にUPLOADしてたのか…秋の絵なのに12月UPと反省しとるw
No.0398[The Bird]、今でこそご自宅でもA4を高解像度でスキャン出来ますが、当時の日記に分割スキャンの写真が貼ってあって…なんでこんなコトしたんだ?と日記を読み返すと…をを、取り込みサイズに上限があったのかっ!あぁ、そう言えばそうだった…ヽ(^.^;)丿時代だねぇ…
No.0398[The Bird]、今でこそご自宅でもA4を高解像度でスキャン出来ますが、当時の日記に分割スキャンの写真が貼ってあって…なんでこんなコトしたんだ?と日記を読み返すと…をを、取り込みサイズに上限があったのかっ!あぁ、そう言えばそうだった…ヽ(^.^;)丿時代だねぇ…


No.0403[AMAYADORI]、正月早々雨の絵だったっけ?と、思ったら既に2月になってたのか…(^_^;)
No.0403[AMAYADORI]、正月早々雨の絵だったっけ?と、思ったら既に2月になってたのか…(^_^;)
No.0403[AMAYADORI]、一昨年背景の絵は取り込んでたみたい、あぁ、雨の絵紹介で取り込んだのか(^_^;)
No.0403[AMAYADORI]一昨年背景の絵は取り込んでたみたい、あぁ、雨の絵紹介で取り込んだのか(^_^;)

[饅頭充満]、饅頭三兄弟(マテw)
[饅頭充満]、饅頭三兄弟(マテw)


1997年1月31日の日記絵背景に部屋写真を貼ってたので、改めて再加工(^_^;)写真のみでは載せてなかったみたいだ(^_^;)表向きはごく一般的なご家庭の風景ですね\(^o^)/
1997年1月31日の日記絵背景に部屋写真を貼ってたので、改めて再加工(^_^;)写真のみでは載せてなかったみたいだ(^_^;)表向きはごく一般的なご家庭の風景ですね\(^o^)/
ここに並ぶ機材は、現在全て無くなっております(^_^;)あぁ…
ここに並ぶ機材は、現在全て無くなっております(^_^;)あぁ…
 (逆さ)山の彼方に 何がある…
---
 のぉーてんきぃーっ!もとい、ズバーットっ!w
---
 今日からですよ、自分は明日ですがヽ(^.^;)丿
 で、昨日があの現地製本だったので、今日はその、応援歌みたいなのを…昨夜サクっと描いて…でも今朝になって再度文字修正かけてたり…(^_^;)いや、一晩寝たら「戦いの列火の車」ってうまく合成されたんで…(合成ってっ!?w)
---
 とりあえず明日の準備は早々終わってるハズ…なんだけど、早くに終わると、その分後々の不安もマシマシになったりする訳で…ほほほ、本当にこの中身大丈夫かっ!?とか、気になっちゃったりなんかしちゃったりして…(^_^;)
 にしても…あれ?例年こんな量だったっけ?なんか今回少ないよーな気がするのは…気のせい?気のせいですよね?ヽ(^.^;)丿そうだと言ってっ!w
---
 まずは何にしろ…明日を無事過ごせれば…新年は迎えられる…と、思う(^_^;)忘れてるコトは無いと思うし…いや、忘れたいコトは多いんだ…って、どっちやねーん\(^o^)/
---
 えーと、その流れとゆー訳では無いけれど、無い訳でもなくて…(^_^;)年内に1996年はなんとか済ましたいとゆー思いもあり、なんとか1997年最初の1枚目のトコまでスキャンが辿り着きましたヽ(^.^;)丿
 んでもって、描いてた辺りに何考えてたか?とかが絵日記Blogから辿れるよーになりましたが、No.0398[The Bird]が、日記の中で分割スキャンしていたなんて話しを書いてて…え?何でそんなコトしてたんだっけ?って、よーく読み返してみると
 で、この取り込みのソフトが、640*400ドットしか取り込めないんですよヽ(^.^;)丿そりゃもう古いツールですので(でも重宝してるんですな、これがヽ(^.^;)丿)しょうがないんですけど…
 をを、そ、そーだったっか…ヽ(^.^;)丿それで分割スキャンだったのかっ!あー…だんだん思い出してきたかもだ…(^_^;)
 しかもこのソフト、PC9801RA21にシリアル(RS232C)で繋がってたよーでしてな…(^_^;)でもって通信速度は9600bps…PDCかっ!?ヽ(^.^;)丿1枚取り込むのにエライ時間かかってたみたいだなぁ…ちなみに今回は再スキャンしてますが、数秒ですよ…(^_^;)
 更に言うと、スキャン時に紙の位置を直す必要がある訳ですが、このタッチですからな…ちょっとのズレでも分割モノが合わさらなかったりする訳で…でも多分、無理矢理合わせてるんぢゃないかねぇ…(^_^;)
---
 しかし、MacのPhotoShopで仕上げてるのに、なんでスキャンは98だったんだっけ?と…えーと…あ、そう言えばこの時のEPSON GT-6000は単体購入で、後日SCSIインタフェースを追加(貰ったw)したんだったヽ(^.^;)丿この頃はまだインタフェース無かった頃かな?(^_^;)
---
 そのGT-6000もお引っ越し時に処分になってしまいましたが…今やその半額でも高性能スキャナ買えちゃうんですものなぁ…現有のGT-S650なんて…軽い軽いヽ(^.^;)丿
---
 それで、1997年の頭にようやく…(^_^;)正月早々雨ネタかっ!?って思ったら、UPLOADしたのは2月だったと…ありゃ?楽描きの中にも1997年1月分のお絵描き無いんか??
 何も描いて無かった訳では無いよーで、1月には饅頭怖いを描いてたみたいだし…あー、そだブラジル方面とちょっとやりとりあったのもこの頃だったか…お絵描きしてプレゼントしたね、うんうん…(^_^;)
---
 まぁ、単純にUPLOAD用のお絵描きをしてなかっただけみたいで、日記の方は相変わらずみたいだったよーですし…(^_^;)
 そう言えばその日記の日記絵の中に、部屋写真貼ってて…でも元写真は貼ってなかったってのを見つけて…(^_^;)前回位まではCASIO QV-10使ってたのが、この辺りではRICOH DC-2Lに変わってたな\(^o^)/
 バックヤードすげーなw毎月の電気代どうだったっけ?結構行ってた希ガス…お勤めだったから大丈夫だったみたいだけど…(^_^;)
---
 話は変わりますが、本日のお仕事中に、ディスプレイの信号切り替えしようとスイッチに手を伸ばしたら…堕ちちったヽ(^.^;)丿
 あ、いや、スイッチが欠けちゃってて、ガムテープ補強なんですが、このテープが劣化してきてて…貼り直したけど、なんかフラフラなのよなー…
 スイッチが欠けちゃってる以外、動作に支障は無いのですが、このスイッチが主スイッチなので、頻度高くてなーヽ(^.^;)丿誤摩化して使うにも限界があるのかもれん…やゔぁい…\(T_T)/
 あーでも、1年誤摩化し続けた訳か…が、も、もうナニかハードを買い替えられる余裕はのいっ!\(T_T)/

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】