AtelierMW Logo

wakachan[AtelierMW]web[すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)]
copyright © 1987-2025 wakachan[AtelierMW] All Rights Reserved.

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)

2025年1月12日-2025年1月18日

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月18日]

No.10767 2025年1月18日(土曜日)
【雪ではなく、降るのは花糞となっ!\(T_T)/…だってさ】

【デジタル8色アナログ16色】アナログ16色(16colors Dithering)版、No.1021[雪より花糞が先っ!?]、ところで、花糞の上に何かいそうなんだけど…気のせいだね、季節ぢゃないしね\(^o^)/ [MAG形式][ZIM形式]
アナログ16色(16colors Dithering)版
No.1021[雪より花糞が先っ!?]、ところで、花糞の上に何かいそうなんだけど…気のせいだね、季節ぢゃないしね\(^o^)/
[MAG形式][ZIM形式]

【デジタル8色アナログ16色】デジタル8色(8colors Dithering)版、最初、頭上の陰は別途合成で処理しようとしたのですが、頭が真っ黒になってしまったので(^_^;)減色時点で処理する方法に変更…(^_^;) [KTY形式][KT4形式]
デジタル8色(8colors Dithering)版
、最初、頭上の陰は別途合成で処理しようとしたのですが、頭が真っ黒になってしまったので(^_^;)減色時点で処理する方法に変更…(^_^;)
[KTY形式][KT4形式]









No.0485[夕日の想い木々の想い]、楽描きからの昇格って昔からやってたのね(^_^;)
No.0485[夕日の想い木々の想い]、楽描きからの昇格って昔からやってたのね(^_^;)
No.0486[実は案外楽しんでる?]、退職記念、7年目でしたか…(^_^;)今はどうなんだ?\(T_T)/
No.0486[実は案外楽しんでる?]、退職記念、7年目でしたか…(^_^;)今はどうなんだ?\(T_T)/


No.0487[D・A・I・J・O・U・B・U]、これがクロッキー帳からのスキャン最後の作品かと思ったら、数年後に、またスキャンを始めとりました(^_^;)
No.0487[D・A・I・J・O・U・B・U]、これがクロッキー帳からのスキャン最後の作品かと思ったら、数年後に、またスキャンを始めとりました(^_^;)
No.0544[引っ越し1周年記念]、8年程経ち…引っ越し記念とかでスキャンモノ着色してますが…8色仕上げっ!?ヽ(^.^;)丿
No.0544[引っ越し1周年記念]、8年程経ち…引っ越し記念とかでスキャンモノ着色してますが…8色仕上げっ!?ヽ(^.^;)丿

No.0545[冬間近]、こちらもスキャンだったな…(^_^;)タブレットとかで描き始めてたとは思うけど、なんか気が向いたんかねぇ…(^_^;)
No.0545[冬間近]、こちらもスキャンだったな…(^_^;)タブレットとかで描き始めてたとは思うけど、なんか気が向いたんかねぇ…(^_^;)


No.0546[冬の焼き芋]、お口をちょっと修正した模様…wアルミホイルが8色で表現出来るのか?ってありましたが、なんとかなってるっぽいですなヽ(^.^;)丿
No.0546[冬の焼き芋]、お口をちょっと修正した模様…wアルミホイルが8色で表現出来るのか?ってありましたが、なんとかなってるっぽいですなヽ(^.^;)丿
No.0547[ミニスカサンタポストマン]、で、これが最後のスキャンモノのよーです(^_^;)年賀状も終活対象な時代となりました…切手代高杉w
No.0547[ミニスカサンタポストマン]、で、これが最後のスキャンモノのよーです(^_^;)年賀状も終活対象な時代となりました…切手代高杉w


2000年6月9日の日記絵、元紙出てきたのでスキャンしちったヽ(^.^;)丿日記絵には使ってたけど、オリジナルはどこにも残してなかったみたいなので今回…(^_^;)
2000年6月9日の日記絵、元紙出てきたのでスキャンしちったヽ(^.^;)丿日記絵には使ってたけど、オリジナルはどこにも残してなかったみたいなので今回…(^_^;)

上がVol.50の表紙、下がVol.1の表紙…シミが目立っとりますな(^_^;)25年も開きがあるのに、クロッキー帳のデザインは変わってないのねーヽ(^.^;)丿
上がVol.50の表紙、下がVol.1の表紙…シミが目立っとりますな(^_^;)25年も開きがあるのに、クロッキー帳のデザインは変わってないのねーヽ(^.^;)丿
10年前もこんな感じだった(^_^;)それ以前はこの半分位だったのぉw
10年前もこんな感じだった(^_^;)それ以前はこの半分位だったのぉw

24年前(2000年10月18日)は若干余裕があったみたいですヽ(^.^;)丿
24年前(2000年10月18日)は若干余裕があったみたいですヽ(^.^;)丿
 やめろー、そんな急ぐコトないだろがー\(T_T)/
---
 去年辺りからの季節の進みは何やらおかしい感じで…(^_^;)
 今冬はまだ雪が無いなー…とか思ってたら、杉花糞の悲惨…いや、飛散が始まってるとかで…気温はそれなりに低いってーのに、ナニをそんなに慌てておるのだーっ!!\(T_T)/やめろー、先生にいいつけるぞー\(T_T)/
 で、部屋の空気の入れ換えをしようかと思ったけど、躊躇してもーたってJKをばーヽ(^.^;)丿ほらほら、窓の外には犯罪者がっ!でもって、他のナニかも引き寄せてるっぽいぞっ!!ヽ(^.^;)丿
---
 ってな訳で、今年は既に杉花糞が飛んでるってーコトでして…確かに、この時期の風邪症状的な鼻水と、ちょっと感じの違う鼻水症状が出てて、なんで今時分に?って思ってはいたんだが…早くも身体が反応してたって訳だヽ(^.^;)丿お引き蘢ってるとゆーのに、ほぁーいっ!ヽ(^.^;)丿
 で、例年、花糞がお絵描きにいつ頃登場してたか?って確認で、ここ5年分位を見てみると…

No.0969[何時でもきやがれ下さい]、この花糞はまだ大人しいな(^_^;)流石酒はつおいw
No.0969[何時でもきやがれ下さい]、この花糞はまだ大人しいな(^_^;)流石酒はつおいw
No.0908[便乗する花粉]、化け物でやゔぁいのが花糞なのだよ、犯罪者なのだよ…
No.0908[便乗する花粉]、化け物でやゔぁいのが花糞なのだよ、犯罪者なのだよ…
No.0849[襲来は静かに着実に]、例の病気の影響が大きかった辺り(^_^;)マスクのお陰で少しは花糞も防御出来たが…
No.0849[襲来は静かに着実に]、例の病気の影響が大きかった辺り(^_^;)マスクのお陰で少しは花糞も防御出来たが…
No.0793[籠の中のJKは何時出遣る]、やゔぁい化け物なんだってっ!早く捕まえてくれーヽ(^.^;)丿
No.0793[籠の中のJKは何時出遣る]、やゔぁい化け物なんだってっ!早く捕まえてくれーヽ(^.^;)丿
No.0736[ロシアンバレンタイン]、そーそー、バレンタインの時期にも本当なら被ってそうなのに…早いよ、何考えてるのよっ!?ヽ(^.^;)丿
No.0736[ロシアンバレンタイン]、そーそー、バレンタインの時期にも本当なら被ってそうなのに…早いよ、何考えてるのよっ!?ヽ(^.^;)丿
 全部2月だねぇ…1月の、それも中盤過ぎた辺りでは、流石に登場しとりませんがなヽ(^.^;)丿
 で、例年なら、この時期は受験ネタだったりするんだが…今年も少し考えてはみたけど、この花糞の方がインパクトあってーヽ(^.^;)丿本当、嫌っとるな…(^_^;)まだまだこれから本番だとゆーのに…いや、早く悲惨した分、打ち止めが早まって早くに終わる?まさかな…(^_^;)
---
 まぁ、受験ネタってそんなに無いのもあるしのぉ…詳しく無いってのもある(^_^;)
---
 あと、この時期あるとすれば、受験終わって、最後の期末試験とかになる3年生とかは、折角大学合格したのに卒業でけんっ!とかならんように、最後をうまく過ごす時期…(マテw)
 その他にも、色々とおもひでづくりする時期でもありますなぁ…あぁ…羨ましいぜっ!ヽ(^.^;)丿おおお、お手伝いしませうか?ヽ(^.^;)丿
---
 ところで、今回のお絵描きでは、当初JKの頭にかかってる陰を、黒と透明の市松ドットを重ねて表現する…って方法を取ろうとしたのです(^_^;)今までにやったコトあるし…
 ところが、いざ重ねてみたら、タイルの黒以外のドットに黒が被り、透明ドットの下に黒が来て…ハーフにしようとしたのに、真っ黒になっちまうって事態がヽ(^.^;)丿ななな、なんでそんな順番が見事に合致っちゃったんすかーっ!?ヽ(^.^;)丿
 とりあえずどうかな〜…ってコトで、その市松模様の黒と透明部分を逆転したタイルパターンを作成し、それを被せてみたのですが…う…うーん、今度は陰が落ちたよーに見えんっ!ヽ(^.^;)丿なんてコトだっ!ヽ(^.^;)丿
 しょーがないので、いつも通り、その陰も含めて8色化処理と…(^_^;)まぁ、これだったらうまく行くコトは判っておりましたが…色んな方法を確立しときたいしねーヽ(^.^;)丿

【今日のお写真】
 えーと、長らくやってきました、クロッキー帳のスキャンが、とりあえず終わった感じですヽ(^.^;)丿
 当初はNo.0487[D・A・I・J・O・U・B・U]がスキャン最後の作品と思ってたのですが、その後もクロッキー帳は続いており、一応確認しとくかー…で一通り見たら、2014年に何枚かスキャンしてたと…ヽ(^.^;)丿
 が、実はその間も、同窓会向けとかでスキャンは頻繁に行なってはいたのですが、UPLOADのお絵描きの方は、線画仕上げまでをコミスタで行なうようになっており、またタブレットでお絵描きする機会も増えてて、直描きが多くなってたから…もう無いと思ってたらなっ!ヽ(^.^;)丿
 とりあえずそれも今回取り込んでしまいましたのでー\(^o^)/
---
 去年の9月頃から始めて、半年かからなかったくらいですが、実はこのクロッキー帳って50冊程ありまして…あ、+α数冊あります、番号振ってないのが…(^_^;)本棚1列いっぱいいっぱいであります…が、2014年までなんですよねー、最後の50冊目の最後のページに、2020年辺りの楽描きが1枚ありましたが、後半はほとんど使って無かった感じで、しかも今は全然ですかな…(^_^;)
---
 marumanのクロッキー帳(S)、これ1冊100ページあり、それが50冊ですから…本当は全ページスキャンしたい位なんですが、流石にそれもねぇ…(^_^;)
 今回はUPLOAD CGの線画取り込みに絞りましたが、この他にも鮪系のとか、同窓会向けのとか、楽描きモノもあれば、お仕事モノ(でのお絵描き検討用とかw)なんかも、ともかくお絵描きモノが全て集約され、ごっちゃになっとりましたヽ(^.^;)丿
---
 が、一番ページを多く使ってたのは、お絵描きの練習とかでしょうねぇ…(^_^;)ひたすら目だけ描いてあるページや、目一杯キャラを描き込んでるページなんかもあったりしたヽ(^.^;)丿あとはショートストーリ組んで、お話しとコマ割りもしてたりとかも…(^_^;)
---
 いや、だからこそ、本当は全取り込みしたいんですが…ある意味自分のお絵描きライフログみたいなモンですのでーヽ(^.^;)丿しかし、今回の対象分だけでもなんかエライ容量食ってるので…その数倍取り込むのは…(^_^;)まぁ、JPEGとかに落としちゃえばいいんだけど…後でナニかしよーとした時に、劣化状態だと…(^_^;)って、そのナニかってあるんか?ヽ(^.^;)丿キレイな包装紙を畳んでしまってるとか、レジ袋を結んでどっかにストックしとる的感覚に近いんとちゃうかっ!?ヽ(^.^;)丿
---
 あー…ナニかって訳ではないのですが、日記絵に使っただけで、他に貼って無かったけど、これ手描き着色だしー…ってんで、1枚撮り込んだ…(^_^;)うん、たれてるw
---
 こーゆーのがあるからなーヽ(^.^;)丿だからちゃんと見直したいのもある…いや、見ながら取り込んでましたけど…見始めるとそこで手が止まってしまうってのもあったんで…(^_^;)その当時に、何を考えてたか?とか、読み取れる部分もあるでのーヽ(^.^;)丿

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】
 実は今日の日記文…書いてるの2回目でして…\(T_T)/Dreamweaverに堕ちられて、全書き直しさせられましてん…\(T_T)/午前中の内容が全てパーに、あほー\(T_T)/
 また悪あがきに出られんかったやんけー\(T_T)/
---
 まぁ、悪あがきには、まだ腰の方のアレもあるんだが…(^_^;)とは言え、立って動いてる方があまりイタくないのよな…前屈み的な動作とか、腹筋を使うよーな時に違和感がある感じなので、実のトコロ、悪路やアップダウンの激しい坂道とかを選ばない限りは、多分大丈夫とは思うけど…(^_^;)ちょっと用心…
 で、昨日お引き蘢っちゃったので、今日は夕方にちと買い物出たが…や…野菜が…高い…\(T_T)/高いだけでなく、売り切れってのも…量が少ないんかねぇ…つか、色んなモノが値段上がっとるよ…\(T_T)/

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月17日]

No.10766 2025年1月17日(金曜日)
【頭の整理が追い付かんヽ(^.^;)丿…だってさ】

No.0474[小港の夜]、あー、そうか…この頃ってこの関係で横浜方面に色々調べに行ってた頃かーヽ(^.^;)丿
No.0474[小港の夜]、あー、そうか…この頃ってこの関係で横浜方面に色々調べに行ってた頃かーヽ(^.^;)丿

No.0476[もうひとつの夜]、これも小港関係だけど…結局この件はぽしゃったのよな…(^_^;)
No.0476[もうひとつの夜]、これも小港関係だけど…結局この件はぽしゃったのよな…(^_^;)
No.0475[変わりゆく街の風景と変われない心の風景と]、最近は描いてませんが、この頃は退職して間もない頃だったので、記念絵してたりしる(^_^;)
No.0475[変わりゆく街の風景と変われない心の風景と]、最近は描いてませんが、この頃は退職して間もない頃だったので、記念絵してたりしる(^_^;)

No.0477[2004年総括]、あぁ…ちゃ、ちゃんとした年度総括も最近しとらんなぁ…なんせ大晦日は同窓会パターンだったしw
No.0477[2004年総括]、あぁ…ちゃ、ちゃんとした年度総括も最近しとらんなぁ…なんせ大晦日は同窓会パターンだったしw


No.0478[霧雨に煙る]、で、とうとう2005年に入ってしまった訳で…2004年も少なかったねぇ…
No.0478[霧雨に煙る]、で、とうとう2005年に入ってしまった訳で…2004年も少なかったねぇ…

No.0480[お父さんのお友達]、これもCOOLMINOR関係へと…当初はこの辺の小話はバラバラだったけど、まとめてった感じかなーヽ(^.^;)丿
No.0480[お父さんのお友達]、これもCOOLMINOR関係へと…当初はこの辺の小話はバラバラだったけど、まとめてった感じかなーヽ(^.^;)丿
No.0479[その女性の名2nd]、キャラはクロッキー帳でしたが、背景はPC側で…柱に絡む葉っぱも、そこで位置調整(^_^;)
No.0479[その女性の名2nd]、キャラはクロッキー帳でしたが、背景はPC側で…柱に絡む葉っぱも、そこで位置調整(^_^;)
 いいい、一度せいしんあんていざいを投与せねば…
---
 つまりはお絵描きってコトですが…(^_^;)やってると色々頭も整理されたりするので…が、ネタが思い付かないとストレスの上乗せになる可能性もあっちゃったりなんかしちゃったりして…(^_^;)ままま、今回はストックが…ヽ(^.^;)丿
---
 って、もう金曜なんだなぁ…そか、今週は週始めが休みだったり、お医者ハシゴがあったりで、実質の平日がスゴく短い印象なのだ…(^_^;)しかもあまり動けんし…それなのに異様な空腹感を覚えたりして…やめてー
---
 と、まぁ…しくだい処理なんぞをしてたら、けきょーく今日は家から出てないとか…そんなの作業量が多かった訳では無いのに、なんか手間取って…どーしてだったんだか…まだこれの倍、いやそれ以上しくだいは残っているんだけどーヽ(^.^;)丿
 やっぱ先に頭リセットするのが正解かもだ…(^_^;)
---
 あ、直接作業には…地味に影響してたかもしれないんですが…(^_^;)実は今使ってるキーボードがおかしくなってるよーで…こーやって文字入力してて、なんか頻繁に入力ミスするなぁ…と、思ってたら、キー入力を受け付けない場合があって…[F]が…押して反応する場合としない場合が…ヽ(^.^;)丿
 まぁ、これを使うのは、ローマ字入力なら「ふ」を入れる時位なんですが、コード書いてる場合は[f]って結構登場回数が多いヽ(^.^;)丿あぁ…
---
 で、昨日ちょっとキーボードの掃除をしたら、キートップの下からティッシュの切れ端みたいなのが出てきてヽ(^.^;)丿これが悪さをっ!?って、思ったら…うむ、改善せん(^_^;)やっぱイカれてきてんのかなぁ…ちなみにこの切れ端、キートップの拭き掃除した時のウェットティッシュのカケラと思われ…(^_^;)
---
 話しは違いますが、今日は朝から阪神・淡路大震災のニュースです、そか30年前だったか…そう言えば、まだ勤め人でしたが、毎週関西から打ち合わせに来る人が居て、事務所内のモノが結構散乱したとかって話しを後日聞いた覚えが…あの頃かー…

【今日のお写真】
 作業でもスキャンモノがあったので、ついでにクロッキー帳も取り込んでしまったとか…(^_^;)
 をを、2004年が終わっちゃいました…この年は枚数少ないのぉ…いや、この先もっと少ない年もあるけど…(^_^;)
---
 そんな感じで2005年の頭数枚も載せてみた次第ですが…2005年も少ない、あと2枚で2006年に…(^_^;)いや、お絵描き枚数はそこそこあるのですが、クロッキー帳に下描きしてスキャン…でなく、PC上で直接描くよーになっとる(^_^;)まぁ、このちょっと前位から、そーゆー描き方を始めてましたが、その機会が増えてきた…ってトコロ(^_^;)
 なお、ラフと線画仕上げに使っていたのは、CELSYS ComicStudio Pro 2.5、クリスタの前のやつですねーヽ(^.^;)丿
 この上で線画仕上げて、PhotoShopで仕上げる…ってのが、この頃からしばらくの流れだったかも…(^_^;)その後コミスタはバージョンアップしたり、PhotoShopもバージョンアップしたり…で、いつの間にかクリスタだけでほぼ仕上げてる最近…とは言え、ドットバリバリなのですがーヽ(^.^;)丿
---
 しかし、これが大体20年前なのか…うぅ…実感が全然ねぇっ!つか、まだ最近描いたよーな気もどっかに残ってたりするでー\(T_T)/

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月16日]

No.10765 2025年1月16日(木曜日)
【あっとゆー間に時間が過ぎるのだよー…だってさ】

No.0468[その女性の名]、2月21日の記念日向けだったのか…特にテーマは…あるのか?(^_^;)
No.0468[その女性の名]、2月21日の記念日向けだったのか…特にテーマは…あるのか?(^_^;)

No.0469[空に舞う憶い]、ズージャネタの1カット、この頃はこの辺混在しとるのよね…(^_^;)
No.0469[空に舞う憶い]、ズージャネタの1カット、この頃はこの辺混在しとるのよね…(^_^;)
No.0470[雫の片]、ラフの割にはなんか気に入ってた作品みたいです(^_^;)
No.0470[雫の片]、ラフの割にはなんか気に入ってた作品みたいです(^_^;)

No.0471[あついっす、アイスっす♪]、某コーヒーチェーンの前?(^_^;)ないしょないしょw風景よ、風景…(^_^;)
No.0471[あついっす、アイスっす♪]、某コーヒーチェーンの前?(^_^;)ないしょないしょw風景よ、風景…(^_^;)


No.0472[絵日記9周年記念(笑)]、中途半端なwで、今年は何周年だ?ヽ(^.^;)丿
No.0472[絵日記9周年記念(笑)]、中途半端なwで、今年は何周年だ?ヽ(^.^;)丿
No.0473[one day afternoon]、行方不明しに行った先で撮った写真を背景に使ったよーだ(^_^;)そーいや旅行的なのってもう全然しとらんねぇ…(^_^;)泊まりの出かけは身体が追い付かん…
No.0473[one day afternoon]行方不明しに行った先で撮った写真を背景に使ったよーだ(^_^;)そーいや旅行的なのってもう全然しとらんねぇ…(^_^;)泊まりの出かけは身体が追い付かん…
 気が付けば2時間経ってたとか…\(T_T)/
---
 少なくとも、倍は欲しいな…あと…(^_^;)
 って位に一日が短くてのぉ…いや、物理的な時間は変わってないのだ、それは知っとるヽ(^.^;)丿が、自分の手際が悪いのか、進行が悪いのか、あるいは物量が多いのか、ともかく一区切りで、エライ時間を経過しとって…誰かが時計をいじったんぢゃねっ!?とか思っちゃう位に…(^_^;)
 でもって、今日はしくだいがあったり、予定変更を通告するのにシナリオを考えねばとか…あぁ…
---
 そうそう、1月も気が付けば半分過ぎてる訳で…まだついこの間、初詣行ったよーな感覚も残ってたりとか…なんでなのーヽ(^.^;)丿
 確かにイヴェンとは色々ありましたが…歯医者始まったり、腰やったり…(^_^;)あ、その腰の方ですが、今日は出先でほとんど立ちっ放し…立ってる間は特に何とも無いのですが、そんな状態からちょっと座って作業すると、次に立ち上がる際に…(^_^;)
---
 今日お出かけるのに、コルセットはどーしよーか?と、思ったのですが、あまり動きが制限されるのも何だー…ってんで着けずに行っちゃいましたが…(^_^;)やはり支えられてるのとないのとでは違うみたいすな…お腹への負担があまり無ければ、四六時中着けててもいいんですが、なんか反応しとっての…(^_^;)
 まぁ、来週まではお出かけ用事は無いから…あ、悪あがきをしないとイカンけ…むーん…
---
 ところで…花糞が既にって話しが…いや、いくら何でもまだ早いんぢゃ?とか思ってたのですが、関係無い場面で鼻水垂れてたりして…か、身体は正直だなっ!へっへっへっへ…(これw)
 マスクで多少は緩和されてそーですが…やめてよー\(T_T)/
---
 とりえずは色々忘れて、しくだい片付けようか…\(T_T)/

【今日のお写真】
 昨日サボったので…(^_^;)ラフ画スキャンを6枚…って、あと4枚で2004年が終わるのか…一気にやっちゃおうかと思いましたが、これは後日に取っておこうか…(^_^;)いや、既にスキャンは終わってたりするんですが、コメント考えるのがーヽ(^.^;)丿
---
 しかし、この頃のは…COOLMINORの元になるイメージ絵を色々描き貯めてた辺りでもある…でもって塗り方もラフ画に着色していくってスタイルが…(^_^;)色々実験してたのかもなぁ…あ、Macが変わってたりもしとるヽ(^.^;)丿
 そんな関係で、絵を置く事を前提で背景写真を撮ったりとかしてたかもだ…(^_^;)とは言え、打ち合わせ時に出かけた先とか、はたまたご近所とか…撮りに行く先は本当手近なトコばかりだったか…(^_^;)そんな中でのNo.0473[one day afternoon]は、この2年前に行方不明しに行った先で撮ったのを使ってたりとか…ヽ(^.^;)丿
 旅行って全然してないなぁ…つか、泊まりのお出かけがなんかし難いとゆーか、身体の色々なペース的に夜は家に居たい…ってのがヽ(^.^;)丿本当、この胃腸は…(何事っ!?w)
---
 No.0472[絵日記9周年記念(笑)]か…中途半端な…(^_^;)
 そそそ、そう言えば今年は絵日記Blog30周年なのな…7月まで懐は持つか?\(T_T)/

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月15日]

No.10764 2025年1月15日(水曜日)
【逆線表引いてあほざめるのでありゅ…だってさ】

 どこでどうリカバーするかーヽ(^.^;)丿
---
 そーゆー、すっとんぱったん状態なのに、出て行くばかりで入ってくるのがなく…やゔぁい状況でもありゅー\(T_T)/あははー
---
 と、そんな感じに、現在進行中のモノを色々整理したり、明日の持ち物の準備をしたり…色々被ってきそうなので、お尻から予定を引き直すと…うん、足らん\(^o^)/になって…そんな最中にとあるDMに悩まされたり…ヽ(^.^;)丿あーもーれー
---
 昨日はお医者ハシゴして、午後はそのままコルセット状態だったのですが、その間、そこそこ落ち着いてて、あー、これはいいのかもしれん…って思ったのもつかの間、寝るのにはアレと、外したらお腹がいきなり活性化してヽ(^.^;)丿そ、そーか…こーゆーのもあるのか…外出予定の無い時しか使えんかもな…(^_^;)
 外したら外したで、やはり鈍さは残ってる感じだから…大人しくせんとイカンのだろうけど…明日は…あ、立ちっ放しが難しいかもしれん…(^_^;)動き難い…うぅ…なんでこんな時にーヽ(^.^;)丿
---
 と、そんなこんなであれこれ資料作ってたら、もう16時を過ぎてたとかで…うぅ…なんたるコト…全然悪あがきできのいヽ(^.^;)丿
 悪あがきできのい日は、ストレッチとか、室内で出来る運動を…って、ちょっと始めてたのですが、腰がこれになっちゃって、それも出来ないと…ヽ(^.^;)丿伸ばしてる分には特に何とも無いのですが、前屈みとかで曲げるとな…あの痛みを経験しとるから、身構えちゃいますぜ(^_^;)
 まぁ、明日は重いモノを持ったりするコトは…とりあえずないけど、満員電車の中でどんだけ絶えられるかだなっヽ(^.^;)丿ま、時間は短いからなんとか…
---
 そう言えば…お昼にちょっとだけ買い物出て、suicaチャージしとこー…って思ったら、またiPhone忘れて…\(T_T)/あぁ…あそこで着替える時、ポケットから出して…あぁ…
 まぁ、買い物で使うのはnanacoだったから良かったが…明日の電車代分位残ってるかな?(^_^;)朝は駅も混むからチャージしにくいのに…(^_^;)
 つか、なんで忘れるっ!\(T_T)/やゔぁい、やゔぁいっ!\(T_T)/
---
 やゔぁいと言えば、なんかMacのmailがおかしくて…タイトルと中身が一致しない現象が多発(^_^;)メールボックス再構築や再起動で直る場合もある…なんでや?そんなに溜め込んでる訳でもないんだがなぁ…(^_^;)必要なメールボックス以外は1年位で消しちゃってるんだけどーヽ(^.^;)丿それがイカンのか?(^_^;)

【今日のお写真】

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月14日]

No.10763 2025年1月14日(火曜日)
【お医者のハシゴw…だってさ】

No.0462[花火始まってる~♪]、まぐぱらのTOPに使ったのか…背景は横浜港かな?(^_^;)
No.0462[花火始まってる~♪]、まぐぱらのTOPに使ったのか…背景は横浜港かな?(^_^;)

No.0463[秋を感じて]、この年も季節感がおかしかったみたいですな(^_^;)そーゆー年もたまにあるかw


No.0464[どこ行くの?]、衝動描きってなんやねんヽ(^.^;)丿それ言ったら、今や衝動しかないかも…w
No.0464[どこ行くの?]、衝動描きってなんやねんヽ(^.^;)丿それ言ったら、今や衝動しかないかも…w
No.0465[絵日記3000日記念(どこが?)]、なんかパーツばらけてるのが多いね(^_^;)クロッキー帳からはみ出てたからなんだろうけど…(^_^;)
No.0465[絵日記3000日記念(どこが?)]、なんかパーツばらけてるのが多いね(^_^;)クロッキー帳からはみ出てたからなんだろうけど…(^_^;)


No.0466[今の光とこれからの光と]、取り込んだラフ画に着色するとゆーパターンがこの辺りから増えてきちょる(^_^;)反って難しいのに…w
No.0466[今の光とこれからの光と]、取り込んだラフ画に着色するとゆーパターンがこの辺りから増えてきちょる(^_^;)反って難しいのに…w
No.0467[ここどこだろ?]、六本木なんて縁遠いトコ…(^_^;)あ、でも、お仕事で行った時に撮ったやつかな?背景…(^_^;)
No.0467[ここどこだろ?]、六本木なんて縁遠いトコ…(^_^;)あ、でも、お仕事で行った時に撮ったやつかな?背景…(^_^;)
 お薬の袋がいぱーい、うれしーなっ!ヽ(^.^;)丿
---
 いや、昨夜と今朝早く、何気に腰の違和感が消えてくれて…これはもしかして自然治癒してくれたかっ!?と、一瞬期待しちゃったんですが、布団から起きる際に、まだイタいのが残ってたと気付く…単に寝ぼけてただけか…\(T_T)/布団を畳んで押し入れに突っ込む際の動きが…やはり鈍い…\(T_T)/
---
 やっぱお医者に行かないといけのい〜…と、思いつつ、今日は毎月の通院もあって…ハシゴか…診察費もあるけど、お薬代もあるし…\(T_T)/
 おサイフの方には診察はこれで足りるんぢゃなイカ?って分が入ってたので、これは大丈夫かも…と、して、問題はお薬だな…(^_^;)どんだけかかるか判らんヽ(^.^;)丿
---
 で、まずは毎月の方に行って…こ、こんな状況だとゆーのに、何故か数値は良く…ただし、体重だけやゔぁくなってて…これだけ異常値みたいに見える結果…(^_^;)あぁ…も、もう…こんなトコ増えずに、財布の中身が増えてくれー\(T_T)/
 いつもならこのあとは薬局ですが、多分こっちでも処方箋もらうからと、先に腰痛の方を…レントゲン撮ったりなんだり…前回のように骨がくっ付いちゃってるよーな状態ではなかったですが…あ、あぁ…歳ですか…歳のせいですか…減っちゃってるんですね…うぅ…
---
 で、こちらでも処方箋を頂き…ついでに今、コルセットだったりーヽ(^.^;)丿
 重病でもないのにコルセット…みたいな印象を持っちゃってたんですが、いざ着けたら…あぁ…こ、これわ〜楽〜ヽ(^.^;)丿なんてコトだー…で、でも動きがちょっと制限されるのと、気触れそうなのが気になるトコだ…(^_^;)今時分なら大丈夫かもしれんけど、夏とかは…いや、その頃には外したいヽ(^.^;)丿とりあえずイタいのイタいの飛んでけーヽ(^.^;)丿
---
 こーやって2つのお医者さんの処方箋を持って普段行ってる薬局へ…その前にやっぱギリギリっぽかったので、銀行に行ってお金下ろして…この間、同じ道を何度も行き来したとかヽ(^.^;)丿それぞれの位置関係と順番のせいですよ…腰を最初にすれば一筆書きみたいに出来たのに、お時間の関係でー\(T_T)/
---
 これらに加え、歯医者も進行中やろ…財布のLIFEがー…\(T_T)/
---
 腰の方が落ち着いて来たら、悪あがきを再開して、体重減らしを始めないとイカンなぁ…多分、盲腸で入院した頃の重さに戻ってる希ガス…この歳で同じ分落とすのって、結構厳しいのよな、代謝下がってるから…筋肉付くよーに、悪あがきの仕方を変えた方がいいのかも…距離だけでなく、もうチョイ負荷もかけっれるよーな感じにせな…\(T_T)/

【今日のお写真】
 スキャンモノですが、2004年に入ってしまいましてーヽ(^.^;)丿21年前とか…え…えぇ、そ、そーなっちゃうん?\(T_T)/
 2003年が少なかったなー…とは言え、この後はもっと少ない年もあったりする訳で…同人モノはコンスタントだったみたいですが、なんで減ってたんだかは…よく判らん、そっちにウェイトかけてたんだろうか?お仕事系で何かあったか?あ、呑みに行く日が多くなってきてたのも原因か?ヽ(^.^;)丿
---
 いやー、最近はほとんど外呑みしませんからなぁ…あるのは、同窓会の打ち上げとか、身内の記念日関係、お仕事の関係での集まり位、2ヶ月に1度あるかないかみたいな感じだろうか?(^_^;)まぁ、そもそも外で呑めるほどの稼ぎは無い訳で…(^_^;)
 では家呑みかと言えば…実はこっちも最近減ってきてる…ヽ(^.^;)丿これが二日酔いが酷いとかならまだ判るが(判るなw)、胃腸が「もうダメです」って言ってくるのが早まってきてる感じだ(^_^;)あー、あと、時間かけて呑んでるみたいですわ…意識はしてないけど、なんかそーなってるみたいな…(^_^;)
 まぁ、変な出費しなくて済むなら結構ですが…なんか寂しいのぉ…
---
 いや、それはそれでいいとして…(^_^;)
 前にもちょっと触れた通りで、クロッキー帳の楽描きはスゴく多いのですが、1年で2冊チョイ位使ってたりしてた…(^_^;)1冊100ページなので、毎日って感じだろう…(^_^;)練習的なのもあれば、目的持って描いてるのもあるし、お仕事で使う素材も混ざってたりしてたヽ(^.^;)丿つか、毎晩よく描けてたなっ!ヽ(^.^;)丿
 この頃は白い紙と描くモノあれば、延々描いてたみたいなんですが、最近は白い紙を目の前に、動作が停まっちゃうコトが増えてきててな…\(T_T)/引き出しがー\(T_T)/
---
 話は全然違いますが、いつの頃からか、これらの画像をクリックして実サイズ表示する際、ブラウザによってウィンドウサイズが適用される場合とされない場合とがあるコトに気付き…でもパラメータ間違ってないけどなー…って思ってたら、widthとheightが必ず指定されんとイカンってコトらしく…やったら表示されるように…(^_^;)
 手書きでチマチマやってると、こーゆー対処抜け発生しやすいのぉ…って、もうそんな時代ぢゃないのよな…ヽ(^.^;)丿

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月13日]

No.10762 2025年1月13日(月曜日)
【やっぱやっちまったよーです…だってさ】

No.0458[別人?]、この頃はズージャネタ多く、ノベル作品作るのにクロッキー帳のほとんどがそれで埋まってるとゆー…(^_^;)
No.0458[別人?]、この頃はズージャネタ多く、ノベル作品作るのにクロッキー帳のほとんどがそれで埋まってるとゆー…(^_^;)
No.0459[毎年来る客]、今でこそ花糞は化け物ですが、こんな風に妖精っぽかった頃もあったのですよ…(^_^;)まぁ、影響はどっちも同じなんですが…(^_^;)
No.0459[毎年来る客]、今でこそ花糞は化け物ですが、こんな風に妖精っぽかった頃もあったのですよ…(^_^;)まぁ、影響はどっちも同じなんですが…(^_^;)


No.0460[WhiteJacket]、そ言えば、一通り完成したので、この作品はその後何もしとらんなぁ…発展出来そうなんだけど…(^_^;)
No.0460[WhiteJacket]、そ言えば、一通り完成したので、この作品はその後何もしとらんなぁ…発展出来そうなんだけど…(^_^;)
No.0461[絵日記8周年記念]、まだまだ8年目…短いねヽ(^.^;)丿
No.0461[絵日記8周年記念]、まだまだ8年目…短いねヽ(^.^;)丿
 腰がー腰がー、越谷ー
---
 2年前の7月と同じよーな感じ…(^_^;)
 痛み止め塗って、一晩様子見て、どーなるかと思ったのですが、症状変わらんわ…(^_^;)気のせいとか一時的なモンではないってこっちゃ…あぁ…\(T_T)/
 まぁ、2年前のような激痛は無いのですが、地味にくるのがあって、前屈みになりづらいとか、ちょっと捻り難いってのが…明日がいつもの通院日なので、本当なら今日は悪あがきに出たかったのですが、どうもそれが出来るよーな感じではなく…お引き蘢りになってしもてん…あぁ…
---
 そう、明日は明日で、いつもの通院に行くとして、その後に腰を診てもらいに、別の病院に行かねばならんのかなぁ…と…で、お薬頂くとなれば、何度も薬局行く訳にもイカンので、1回にしようとすれば…それぞれと自宅との位置関係で、同じ道を何度も通らねばならん感じやて…(^_^;)腰を先に出来るといいのですが、通院の予約時間の関係で難しそーだし…うぅ…
---
 しかし、前回は立ったままからの靴下穿きとゆー、単純動作からやっちまいましたが、今回は…探しものするのに、積上ってる段ボール(郵パックの箱)を上げ下げするとゆー動作、特に重いってモンでも無かったし、一昨日同じ事をやった際は何ともなかった…(^_^;)昨日は…うん、実は足場にちと問題があって…左右の足の高さが10cmくらい異なってたってーのがある…(^_^;)それで最初に箱を抱えた際、なんか重みの感じ方違うっ!って思ったら、腰にキテた…えぇ、悪いのは自分ですよ、不注意ですよ\(T_T)/
---
 2年前は丁度真夏の時期で、毎週木曜作業もしばらく無いってタイミングでしたが、今回は真っ最中だでな…結構動き回りの多い作業ではあるんで、お薬は必須かと…(^_^;)まぁ、その前に、中はどーなってんだ?ってのを診てもらわないといけのい訳ですが…\(T_T)/
 あ、お医者と薬局のルートだけでなく、銀行のルートも考えねば…いや、いつもの通院分は先週下ろしてたのですが、今回のは突発なモノなので…その分の余裕がお財布には無いので…\(T_T)/ぜ、前回と同じ位かかるのかなぁ…あぁ…今週は無いけど、歯医者もあるっつーのにっ!ヤメテー\(T_T)/懐が壊死しるっ!\(T_T)/つか、なんでこの漢字は似とるんだっ!?嫌みかっ!ヽ(^.^;)丿
---
 んで、本日はお引き蘢って資料整理…木曜に使う分を…あぁ…な、なんでこんなにMBPが重いのー\(T_T)/

【今日のお写真】
 いつものスキャンモノ(^_^;)とりあえず4枚だけ…なんと2003年に入ってしまいましたよヽ(^.^;)丿
 なんだかんだで、この年も枚数は少ないので、あっとゆー間に過ぎそうな…(^_^;)もうこの4枚では2003年の半分ざんすよ…(^_^;)

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】

すちゃらか絵日記(絵日記ブログ)[2025年1月12日]

No.10761 2025年1月12日(日曜日)
【誤字っとったやんけーっ!\(T_T)/…だってさ】

[絵日記3周年記念]、出てきたので(^_^;)あー、記念絵をOther扱いしてたのか…(^_^;)今は通番振ってるね(^_^;)
[絵日記3周年記念]、出てきたので(^_^;)あー、記念絵をOther扱いしてたのか…(^_^;)今は通番振ってるね(^_^;)
[幸手高校OB/OGページタイトル]、実は廃校になってしまいましたでなぁ…今校舎は違う学校が使っておる…(^_^;)
[幸手高校OB/OGページタイトル]、実は廃校になってしまいましたでなぁ…今校舎は違う学校が使っておる…(^_^;)


No.0446[50万アクセス記念画像]、ゲーム風画面とか…(^_^;)この頃色々やってたなぁ…で、それがこれとか、これに繋がったりした訳です(^_^;)
No.0446[50万アクセス記念画像]、ゲーム風画面とか…(^_^;)この頃色々やってたなぁ…で、それがこれとか、これに繋がったりした訳です(^_^;)
撮影は1999年10月31日、50万アクセス記念絵の背景(^_^;)高校の教室ですが、卒業して何年目?(^_^;)んで、この数年後に廃校になっちゃった訳ですわ…
撮影は1999年10月31日、50万アクセス記念絵の背景(^_^;)高校の教室ですが、卒業して何年目?(^_^;)んで、この数年後に廃校になっちゃった訳ですわ…


[まぐぱらHomePage]、まぐまぐは乙女サイトではのいけどヽ(^.^;)丿
[まぐぱらHomePage]、まぐまぐは乙女サイトではのいけどヽ(^.^;)丿
[KaynetHomePage]、Kaynetも乙女サイトではのいっ!ヽ(^.^;)丿
[KaynetHomePage]、Kaynetも乙女サイトではのいっ!ヽ(^.^;)丿


No.0456[StreetsSession]、で、なんと2001年はラフが無くて、2002年まで飛ぶのです(^_^;)
No.0456[StreetsSession]、で、なんと2001年はラフが無くて、2002年まで飛ぶのです(^_^;)
No.0457[ちぃまま]、これ鉛筆だったのか…背景は今は無い店の写真だな(^_^;)多分…
No.0457[ちぃまま]、これ鉛筆だったのか…背景は今は無い店の写真だな(^_^;)多分…
 指摘されるまで気付かなかった…\(T_T)/
---
 「妹(女へんに未)」でなく「姝(女へんに朱)」になっとったのでして…あぁ…別に株とかやってないのにw
 ままま、まぁ…誤字ではあるんですが、意味は…極端に異なる訳ではないよーだ、きれいとかそんな意味が含まれているらしい…(^_^;)いや、全然意味が変わっちゃうよーなコトだったら修正しますが…い、戒めとしてこのままにしとこう…(^_^;)
---
 実を言えば、下描きが出来たのって先週の水曜頃で、文字部分は先にとっとと作っちゃったんですよね…それからキャラの方をちまちま進めて、その間、文字の方は一切チェックせず…(^_^;)最後にレイヤONにして…出しっ放しだったら、途中で気付いてたかもしれん…(^_^;)つか、8色化のドット補正時(アスペクト比調整)になんで気付かなかったんだろう?(^_^;)

【今日のお写真】
 さて、本日も過去モノスキャンを…が、取り忘れとゆーか、これは載せててもいっかな?ってのも含めていくつか追加…(^_^;)
 1つが絵日記の記念絵…今はナンバリングしてる作品の方に載せてますが、最初の頃は違う扱いだったと…(^_^;)UPLOADモノでは、当時はアクセスカウンタを設けてたので、その50万アクセスの記念絵とか…うむ、ギャルゲーっぽい…つか、背景写真はモノホンの学校の写真だし…ヽ(^.^;)丿
---
 はい、でもって卒業した高校のOB/OGページなんてのもこの頃に立ち上げてたりしたのですが(今は無いw)、文化祭その他のイベントで学校へ行く機会が何度かあり、このモノホンの写真はその時に校舎内で撮影したモノなのです(^_^;)なおこの高校は廃校になってしまいまして…同地域の別の高校と統合されましたのん(^_^;)校舎はこっちの方が新しかったけど、今は医療系大学のキャンパスに流用されているよーです(^_^;)
---
 と、それはそれとして…昨日、2000年最初の年賀絵のスキャンを載せましたが、今回のNo.0446[50万アクセス記念画像]の2枚しかクロッキー帳には描いてないのですよ、いや、自分でもページめくりつつ「マジかっ!?」ってなってた次第…ヽ(^.^;)丿
 で、実PhotoShopデータを確認したところ、どうも直描きしたよーな感じでして…(^_^;)うーん、直描きはこの後にComicStudioを購入するのですが、その前辺りから…みたいな記憶があったのですが(つか、ライブラリ中でこの件に触れたのが、No.0481[6月と7月の狭間]ですので、5年後?その後2010年7月18日にバージョンアップしてる ^_^;)、どうもそれより前からチョコチョコ始めてたみたいで…(^_^;)まだほんの20年チョイ前のコトなのに、記憶が曖昧になって…\(T_T)/
---
 気になって確認したら、2001年分はクロッキー帳にラフが無いのよな…そ、そうだったっけ?(^_^;)ラフ以前のレイアウト検討レベルなのはあったみたいだけど、だいぶ違うでな…(^_^;)
 あ、2002年もこの2枚だけやん…(^_^;)ペース落ちてるけど、クロッキー帳のページ消化が逆に上がってるとゆー…(^_^;)何をしてたんだ?一体…(^_^;)
---
 2000年のOtherWorksに、これは載せて大丈夫ってのがあったので2つほど…(^_^;)
 1つはまぐまぐの当時の扉絵、お懐かしい…(^_^;)もう1枚はKaynetのサイト扉絵…これもこんな頃だったのかーヽ(^.^;)丿両者時期が近いのもあってか、向きが同じぢゃないですかやだーヽ(^.^;)丿
---
 えーと…ここまで色々やってきといてアレですが…(^_^;)この辺の状況確認とかで、ちと積上ってる段ボールの上げ下げを行なってたら…うん…どうもやったらしい…腰イタい…\(T_T)/
 一時的なのかどーか判らんが…明日も引きずるよーならお医者に…って、火曜日はいつもの通院日やんっ!歯医者進行中やんっ!やみれー\(T_T)/

【今日のYumenote(ゆめのて)】

【BGM:なし】